栗又の滝と豊かな流れ。
千代の滝の特徴
栗俣の滝から遊歩道を通り行ける神秘的な小さい滝です。
粟又の滝の近くにあり、川の流れに沿って歩くとすぐに見られます。
水量の少ない粟又の滝より癒される優しく穏やかな流れの滝です。
2019年の台風以来湧水量が増したせいか、千代の滝は小さいけどすぐそばまで行けて清涼感抜群です。ペアの万代の滝はもう少し下流にあり壮大です。※「せんだいの滝」「まんだいの滝」・・・だと思っていたら「ちよの滝」「ばんだいの滝」みたいです。統一感がいまいちですね。
栗俣の滝から遊歩道を通って行って来ました。遊歩道はこの先500mくらいで通行止めでした。
綺麗で神秘的。
小さい滝だけど中々の見応えのある滝でした😸----------------------------------------------It's a small waterfallIt was a spectacular waterfall 😸
清流沿いの遊歩道を歩くと頭上を猿が。年に一回は訪れたい場所です。
粟又から下りて遊歩道をしばらく歩くと出会える滝です。とくになんの変哲もありません。遊歩道沿いの景色には大きな変化が無く、一つのアクセント、道しるべにはなっています。
栗又の滝から 川の流れに沿って歩いて行くと直ぐに有ります。小さい滝ですが お気に入りの滝と成りました。
あまり感動はない、普通より少し大きいぐらい。
粟又の滝の近くに在る為、ついでに見れるお手軽滝です。水量が少ない冬季より雨が多い時期がお勧め。
名前 |
千代の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-355-4181 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここへ来るまでの遊歩道が立ち入り禁止になっちゃってます。