家族風呂で安心、黒湯の贅沢。
渓流の宿 福水の特徴
家族風呂と大浴場があり、貸切り利用でプライベート感満載です。
養老渓谷の黒湯温泉で、肌はツルツルの癒し体験を実感できます。
全館畳張りで、落ち着いた静かな環境でゆっくりと過ごせる宿です。
☔のおかげで、もしやの他にお客がいない~👍大浴槽、露天を貸しきりで、黒湯最高😃⤴️⤴️良いことあるなぁ~☺️ご飯🍴、接客も良かったよ👌
夕食は品数も多くどれも美味しかったです。特に猪鍋をおすすめしたいです。子供達に食物アレルギーがあったのですが、丁寧に対応してくれました。部屋や浴場も綺麗であり、安心して宿泊することができました。部屋には子供用の足踏み台やオムツ入れがセットされていたり、ロビーには小さな絵本やおもちゃスペースがあったりと子連れにも安心して過ごすことができます。黒湯温泉の家族風呂を利用すれば、身内だけでゆったりと過ごすことができます。紅葉が綺麗な季節であり、浴場や旅館前の橋からは良い景色を楽しめます。
養老渓谷温泉に対する考えを変えてしまう程、他の観光地にある旅館以上のグレードの高さを感じました。バブル期以降、落ちた観光地と同様、どうかな…と思っていましたが、間違いでした。とにかく清潔、きれいです。ロビーは静かで、立派。中居さん他、自然な笑顔。食事は食べ切れないほどの満足感。ここ千葉?って、感じるほど満足です。ただ、露天など、カランは少なく感じました。個人的には脱衣所が暑く、汗が引かなかった。
養老渓谷のど真ん中にある隠れ家的なお宿家族旅行で利用させていただきました!静かな場所にあり、館内も純和風で雰囲気も◎温泉は養老渓谷名物の黒湯で、肌触りも良く温まる♨️内湯も露天風呂もどちらも眺め・雰囲気共に抜群で、いつまでも居られる空間でした!出たり入ったりで何度も楽しませてもらいました(笑)客室はこれも純和室でひろびろとしていて落ち着きます。ただ、周辺にはコンビニなどがなくお店もほとんどないため、お食事以外の物は予め買い揃えてからお宿に向かうことをお薦めします🍶🍴食事は季節によって違うようで、冬に訪れた際は猪鍋を御馳走になりました🍲どのお料理もこだわりを感じられて、美味しい美味しいと家族で満足しました♪見た目以上におなかいっぱいになります(笑)じゃらんやGoogleで写真・口コミを拝見して選びましたが、養老渓谷の観光にはぜひお薦めしたいと思います!お正月の家族旅行、ゆっくり楽しませてもらいました♪
養老渓谷温泉の黒湯、滑らかでカラダが暖まります。渓谷を望む露天風呂も素晴らしかったです。料理も食材にこだわり丁寧に作られていました。ボリュームあり過ぎですが。
紅葉🍁の頃が一番混むようですが、ちょうど、落ち着いていて静かで、渓流の音も少し聞こえて、ゆったりできました。温泉のお湯が、とてもまろやかで気持ち良いです。食事も食べきれない程ですし、宿の方が皆さん感じ良くて、気分良く過ごせました。翌日は、栗又の滝まで車で送っていただきました。色々な点を考えると、とてもお値打ちだと思います。
館内は廊下をはじめ全てが畳張りです。宿から頂ける足袋靴下で、気持ちよく歩けます。お風呂は養老川のせせらぎを聞きながら、懸崖を眺めつつ入ることが出来ました。お湯の温度も熱からず温からず、大浴場・露天風呂・無料貸し切り共に「黒湯」を堪能いたしました。(合計6回も入浴!)夕食は鮑のステーキ付きで豪華で美味しく、バランスの良い組み合わせだでしたので完食しました! 朝食はワンパンチ足りなく若干「普通感」がありました。サービスは適度な距離感が保たれ、心地よい内容でした。コロナ対策は、館内をマスク無しで歩かれる宿泊客が散見されましたので、張り紙をされる等の対策が望まれます。いずれにせよ、部屋も良く清掃され景色も綺麗で、総合的にコスパの良い落ち着いた宿と思います。是非とも再訪したいと愚妻も言っていました。宿の皆さま、この度はお世話になりました。宿泊日 2022年9月28日から29日(1泊2食付き 15,950円)部屋 90点風呂 90点夕食 95点朝食 65点サービス 90点。
家族3人で宿泊しました。食事はボリュームがあり美味しくいただきました。乳児連れの旅行で不安でしたが、夜は部屋で食事することことができ、安心して過ごすことができました。また、朝食の時は子供用の席を配慮してくれてとても助かりました。家族風呂が利用できたのもよかったです。
とても綺麗にお掃除されていて気持ちの良い旅館です。大浴場はガラス張りでまるで露天風呂の様に気持ちの良い温泉です。露天風呂からの風景は新緑や紅葉を想像すると気持ちいいだろうと思いました。
名前 |
渓流の宿 福水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-85-0116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

17歳になる重度知的障害の息子は一人では入浴出来ないため、家族風呂が貸し切り出来るという所に惹かれました。