養老渓谷の黒湯温泉、極上の湯質。
川の家の特徴
洞窟温泉の最高な湯加減で、心も体もリフレッシュできます。
川沿いにひっそりと佇む、静かな隠れ家的宿です。
古き良き旅館で、おいしい料理と魅力的なスタッフが出迎えてくれます。
養老渓谷の川が部屋から望める旅館でした!建物自体は年季が入っていますが、綺麗にしているので気になりませんでした。部分的にリノベーションしていて水回りもそこまで古くないです。ただ共用のトイレは和式で少し古いかも←部屋のトイレを使えば洋式ウォシュレットなので問題なしです。とにかくご飯がおいしかったです!刺身、煮物、焼き物、天ぷら、最後に鰻の蒲焼ととにかく豪勢でした!朝食もボリューム満点でした。
黒湯の養老渓谷温泉に行きたくて、検索し予約。まず養老渓谷温泉街から横道に入るとすぐに大きな石のトンネルをくぐった先にあります。隠れ家的な川沿いの宿。客室は少ないので、静かにのんびりと過ごすことができるし、今回私たちだけでしたので、2種類のお風呂も貸切状態でした。なんと言ってもぬるっとした黒湯が良い!肌がスベスベになります。食事は別室でのんびりと。八丁味噌ベースのいのぶた鍋や鰻の蒲焼など、大変満足できました。
大人の温泉旅にはとても良いと思います。食事がとても美味しかった。せっかくのお料理を残すのが嫌いなので、スタンダードプランにしましたが、お腹いっぱい大満足できました。どれも美味しいと言えるお宿はあまりないですが、どれも本当に美味しかった。御夫婦で営まれているようでした。落ち着けるお宿で温泉に浸かり、良い休暇になりました。
洞窟温泉いい湯加減で最高でした。お客さんいなくて独り占めでラッキーでした。施設も綺麗で次回は宿泊したいです。
トンネルをでると直ぐそばで川沿いでとても綺麗な場所にあり店主共々とても感じの良い旅館で風呂もなかなか!料理も大変満足できました。
静かでユックリしたい方々には良いところだと思います。また、少人数のスタッフで運用されているのと、あまり、過剰なサービスは好まない方に、本当に温泉に入って、ご飯食べて、ユックリしたい方に向いていると思います。TVは小さい(20インチ、BSは入る)、部屋に冷蔵庫と金庫が無いとかありますが、ユックリしたい方には困らないと思います。温泉は、露天風呂では無く数人でいっぱいになるサイズですが、温泉の黒い色のお湯は、とても良かったです。早めにチェックインしてお風呂の空いている時間に入るのが良いかと思います。
千葉とく旅キャンペーンを利用して行きました。鮑に鰻に鮎の塩焼きと私が大好きなものばかりの豪華なお夕食、とても美味しかったです。お風呂も珍しい洞窟風呂に何度も入りました。ただお部屋に冷蔵庫と金庫はありませんでした。
賛否両論ありますが、最後まで丁寧に対応して頂きました!しかも、つげ義春も宿泊した老舗旅館で、当時のままの洞窟風呂が残っていることに感激です。脱衣場はとても新しく清潔感がありました。風情があります!
川のせせらぎを聞ける宿にしたく、宿泊させていただきました。料理はどれも美味しく大満足。うなぎが美味しかったです。建物自体は古きよき懐かしい感じ。女将さんやスタッフの対応もよく、また行きたいと思える宿でした。お風呂はこぢんまりとした感じの男女入れ替わり制。洞窟風呂は是非入るべき。ありがとうございました。
名前 |
川の家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-85-0021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アワビ、ウナギなどお食事美味しかったです。黒湯の温泉も気持ちよくて何度も入ってしまいました。夜、ホタル観賞に連れて行ってくださいました。ホタルも星もきれいでした。ありがとうございました!