森永お菓子と川田設計の美コース。
森永高滝カントリー倶楽部の特徴
フラットで左右に広がる整備されたフェアウェイが魅力的です。
川田太三氏設計の洗練されたコースで楽しめます。
クラブハウス内にキョロちゃんグッズが豊富にあり、楽しい雰囲気です。
いやぁ…綺麗でいいコースだったな!森永製菓さんらしくキョロちゃんがたくさん置いてあった😄⤴️食事も美味しかったです🙇
設備、メンテナンス、食事、雰囲気、全部最高でした。森永のグッズ(主にキョロちゃん)や、森永製品を使った食事、食品が楽しめます。是非また伺いたい素晴らしいコースです。
初めてプレーしました。練習場も広く、解放的。食事も美味しく、コースも戦略的で楽しかった。全体的にキレイなゴルフ場でした。暑い日でしたので、プレー後、かき氷食べてCOOLダウン。
お菓子の森永とあってクラブハウス内にはキョロちゃんグッズがたくさんあり、子供心をくすぐる印象です。コースはキョロちゃんやチョコボールは転がっいなかったですよ。レストランはピンク色でモチーフされていますので女性には好まれると思います。このコースは以前に女子プロの大会で使われていただけのことがあって距離のあり、やや中級以上向けかも。ブランドコースもありましたが、アップダウンのようなトリッキーな感じでもなかったです。ただグリーンは難しかった。またシーズンになれば緑色が綺麗なので行ってみたいですね。
川田太三氏設計のコースです。 開場30年の看板が有りました。房総の適度なアップダウンのある丘陵地に作られたコース。世界中のコースを見てきた川田太三氏ノウハウが詰まった素晴らしい景観のコースです。池、バンカー、立ち木、グラスバンカー、ラフ、マウンドなどのハザードがちりばめられ、各ホールがそれぞれ異なったコンセプトで作られたコース。距離もしっかり有り、メンテナンスも最高、9.7ftのグリーンにてこずりました。
7年振りぐらいに来ましたが、やっぱりとてもいいコースでした。練習場もとても広く設備もいいです。コースはフェイアウェイも広く、狙いどころが明確でコースレイアウトも戦略的だと思います。グリーンが少し厄介でうねりはあまりありませんが、上に付くと下りパットは結構早くて止まらず、グリーン手前エッジに近いところだとグリーンから転がり落ちてきたりします。総合的に初心者から上級者まで楽しめるとてもいいコースだと思います。また来たい!値段が安ければ...。
洗練されたコースと感じます。トリッキーな印象はなく、飛距離はなくても確実に前に進められればそれ程叩かずに済むと思います。なかなか入れることはないと思いますが広大なバンカーに丘のような山がありました。名物なのでしょうか?食事は安くないけど美味しいです。プチパーティーに出てきた揚げ物、ハムもなかなかのものでした。お風呂の入り方がロッカーから直接行くのですがちょっと慣れないです。売店のキョロちゃんがかわいいです。また行きたいと思います。
入口の門をくぐって玄関まで…すでに気持ちが上がります。ポーターさんのおはようございますも元気あってgood フロントので女性も レストランだって急に頭痛がひどくなりフロントで鎮痛剤も頂き助かりました♪ ○○○ディアとは違うね!ぜひ再訪したいです。
トーナメント開催コースだっただけあり、素晴らしいゴルフ場です。
名前 |
森永高滝カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-96-1266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コースは全体的にフラットで左右両サイドが広くフェアウェイも非常にキレイでよく整備され、多少の打ち下ろし等もありとても素晴らしいコース。さすが女子のトーナメント開催実績があるだけに、グリーンの転がりは非常に早く、短い距離のパットですら気を使うぐらい難しい。クラブハウスもキレイで素晴らしく、風呂・トイレ・レストランどれを取ってみても一流の証であることは間違いない。食事も非常に美味しい。森永グループのコースだけあって、森永製菓のお菓子が豊富に並んでるので、お土産にはもってこいである。