千葉の隠れ湯で、つるんつるんの温泉体験。
勝浦つるんつるん温泉の特徴
肌がつるつるになる粘りのあるお湯が楽しめますよ。
昭和感漂う田舎の温泉で心が和みますね。
千葉で唯一の温泉100泉に選ばれている名湯です。
日帰り温泉に来訪。大人800円。タオル等も貸し出している。スーパー銭湯ではなく、浴槽は1つ。大きなガラスがありそこから外の景色を見ながら風呂に浸かる感じ。サウナはもちろんない。温泉は醤油のような黒。よくある海水を組み上げたような温泉ではなく、かなりヌルヌルしていて、肌がすぐつるつるしたような感じになる。成分がかなり強いのだろう。名湯100選に選ばれるのも頷ける。浴槽や脱衣所はそこまで広くないので、人が多いとかなり混むだろう。でも、このお湯は素晴らしい。一度は行ってみてほしい。脱衣所にロッカーはなく、籠に入れる形態なので、廊下のロッカー(無料)を使うと良い。
初訪問です。貸し切り風呂を予約していたので温泉を満喫できました。離れにあるので気兼ねなく自分の家の様な笑ラフな格好でまったり出来ます。つるつるの名の通り入ると肌が本当にツルツルになります。以前テレビで見たのですがその時はそんなに興味なく笑、最近温泉にはまっているので最高でした。料理も美味しくまた時間ある時にはリピートしたいですね。
しつこい程看板があったので勝浦タンタンメンの待ち時間に来訪入口は中が見えないドアなので営業してるかわからない受付は至って普通で大人800円温泉は関東ローム層によくある黒いお湯でつるんつるんになる良質、カルキ臭いとレビューあるけどこれが黒いお湯の普通です。で、大広間の食事処は老人ホームかと思うくらい年輩の方が沢山居られ大音量でカラオケとか突然始まります苦手な人は苦手かな?
今回はお風呂に入り、お食事をいただきましま。温泉は黒色で化粧水のようなとろみ。わたしの大好きな温泉の一つ。内湯が一つだけです。露天があったら嬉しいな。地元の元気なおばあちゃんがたくさん入浴されてます。フレンドリーに話しかけてくれます。お風呂は小さめです。ドライヤーも2つだけ。混雑してたら仕方ない感じ。畳の休憩所が3箇所あり。カラオケのない部屋もあります。地元の元気なじいちゃん、ばあちゃんはカラオケで盛り上がり!お食事は、今回はじめて。いつも3時以降にきてました。お食事、美味しいかも。デザートが、すごい。美味しくてびっくり。食べきれなくて、お持ち帰り。夕食にアジフライ、エビの天ぷらをいただきました。刺身も美味しかった。
名前の通り、肌がツルツルになるとてもいいお湯でした。赤褐色じみているのは鉄分なのか、ぬるめのお湯でしたがとても温まりました。
入れ墨禁止です。平日なので、一人で貸し切り状態でした。道の駅むつざわつどいの里と同じ入浴料800円ですが、絶対こちらに来くるべきですね。さっぱりつるつるになります。
キャンプで来て温泉も利用!お客さんがいっぱい来ていた、黒いお風呂で凄い!人もいなくて岩風呂で時間が合えば1人500円で貸切に出来るからいすみのガジュマルもオススメ(笑)
本日貸切でお伺いいたしました。スタッフさんの対応も良くて説明も事細かくしてくれとても分かりやすかったです。離れにあるお部屋に案内されビックリしました。お風呂は茶色ですが入ってみたらお肌がスベスベになり友達も膝が良くなったと言っていました。お食事も頂き離れの部屋ではなく休憩所でいただきました。とても美味しく周りは森林に囲まれておりリラッスクし日頃の仕事の疲れを取る事が出来ました。ありがとうございましたm(_ _)mまた平日仕事休みの時に行きたいと思っております。料理は美味しいしスタッフさんの丁寧な説明に初めて来た私には全てが行き届いており何も言う事はありません。日頃の疲れを癒やしたい方やおもてなしを受けたい方や1人になりたい方にはうってつけだと思いますよ。ただ離れの部屋は1日1組しか取ってないです。スタッフの皆さん本当に良い思い出と癒やしをありがとうございましたm(_ _)m
昔ながらの温泉です。コロナ以降お客さんが少なくなったと、地元のおばあさん達が言っておりました。温泉は本当につるつるの柔らかい温泉です。お醤油を薄めたような色です。更衣室のトイレは洋式でとても綺麗でした。そして地元の方のお勧めは金目鯛の煮付け❗こくのある煮汁はごぼうが入っているからでしょうか?とっても美味しく頂きました。お値段もお魚屋さんよりもお安くて、お米も美味しくて最高です。写真の金目鯛は遠くなってますが、25cm位あって食べでがありました。もう少し近ければ回数券買いたいくらいです。コロナもそろそろ落ち着いたようなので皆さんお出掛けになってはいかがでしょうか?
名前 |
勝浦つるんつるん温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-77-0311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて伺いました、1日1組限定で離れで温泉を楽しめて、千葉の,海側に多い黒湯で色は薄めですが温泉の香り良く味は甘さと塩味があり名前の通り肌がツルツルになります、離れでは朝10:00〜16:00迄利用出来人目を気にせず思う存分温泉を愉しむ事が出来るます、食事も今回は勝浦担々麺、小柱かき揚げセット、金目鯛の煮付け定食、担々麺のスープも美味い、なんと言っても金目鯛の煮付けが味のバランス良く美味しく頂きました金目鯛は1日7食限定なので御注意下さい。お世話になりました。追加又又伺いました今回食事メニュー写真追加します。