房総半島の新鮮海鮮定食。
藤与しの特徴
房総半島でのドライブ帰りに訪れる、地元で評判のシーフード料理店です。
伊勢海老やアジ刺し、煮魚定食など新鮮な海鮮料理が豊富に揃っています。
ボリューム満点な定食メニューは、観光客と地元の方両方から支持されています。
房総半島のドライブ帰りに寄らせて頂きました。定食としてはなめろうとアジフライの定食でしたが、隣の家族連れが頼んで気になったエビフライを単品で追加。どれも大変美味しく、また近くに来た際には是非来たいと思える味でした。
休日のお昼どきに利用席に案内されるまで待ち時間なし店内は広く座席も多い。なめろう定食アジフライ付き(1,200円)ミックスフライ定食(1,000円)エビフライ、イカ刺し単品でオーダー料理がくるまで注文してから25分ほどでした。新鮮でどれも美味しかった。それでいてコスパも良く、また行きたいお店です。
いすみ市内の128号線、御宿寄りの食堂で、昼時は結構混んでる地元で評判のお店。今回は、夕食で18時半に入店、先客は3組、明るい声で右側窓ぎわのテーブル席の案内された。店内は右にテーブル席と小上がりに、左奥には座敷もあります。大原愛が強いらしく壁には大原はだか祭りの歴年ポスターがずらり貼られている。早速、海老フライ定食(1
煮魚定食が本当に美味しい!アジフライも外はサクサク中がフワフワ。写真は過去2回分。1回目はクロムツ煮定食。2回目はイサキ煮定食。車で往復2時間ほどかけて夜勤明けに同期と食べに行って美味しい定食に感動して、先日母も連れて行きました!いつきても本当に美味しくて、お値段もこのクオリティでそんなに安くていいの!?ていうお値段。遠くても行く価値があるお店。というかそもそも私刺身以外の魚料理が嫌いだったんだけど、このお店にきてから大好きになった。また絶対行きます!
日曜日のお昼どきに利用 税込み900円の定食が色々あってオススメだと思います。鯵フライu0026鯵刺身定食(900円)を注文 フライと刺身で鯵1尾だと思うがこの値段としては納得 刺身とフライは鮮度よくお味噌汁は具だくさん、小鉢のひじきの煮物も良い塩梅で美味しくいただけました。食べ盛りの方にはボリューム不足に感じると思いますが自分にはちょうど良かったです。とても混雑した状況でしたがパワフルな女性スタッフさん達が一所懸命走り回ってました ごちそうさまでした!
前回の上刺身定食のサワラが凄く美味しかったので、今回はサワラ刺身定食を頂きました。カキフライをアジフライに変更してもらい、とても満足でした。何を食べても美味しくて安い。また平日に行きたいと思います。
前に釣り仲間からの推薦のお店でした!まぐろ刺身定食にカキフライをアジフライへ変更しなめろうを注文!まぐろも脂がのってて美味しいかった♪何も食べても美味しいお店かな🖤またごはん、豚汁(今回の味噌)はおかわり無料でお客様にもありがたいお店でした!
3月、平日の昼に初めて訪問。店も駐車場も広い。11時半位から客が入りはじめたが多分皆さん地元の方。観光客は大原漁港の方に行くのかな。メニュー数が多く迷ったので店員さんに聞いたところ、アジ刺アジフライ定食(800円)がお勧めとのこと。では実食。アジフライは小ぶりながらフワフワサクサクで旨い。刺身は3匹分かな、まあ新鮮で美味いこと。「ご飯と味噌汁はおかわり出来ます」と言われたけど、おなか一杯。漬け物がヌカの香りがして美味かったので伺ったら、自家製とのこと。この価格で丁寧な作り、大変満足。
鯖塩焼き定食おばちゃんが元気なお店でほっこりする。アジフライふっくら美味しいし、具沢山味噌汁も嬉しい。玄米茶が急須ごと設置されていて、冬は暖まります。色々ついてきて、美味しく、そして大変満足しました。感謝〜。
名前 |
藤与し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-63-0616 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元&観光食堂って感じですが、とてもおいしくてリーズナブルです。写真はシラス定食ですが、イワシ天ぷらやイワシ梅しそ天ぷらも入って1300円也、それとマグロやまかけ定食1100円。ちょっと観光地に行くと2000円近くな感じです。また、1000円定食もたくさんあり、値上げのこのご時世には有難いですね。ご飯お変わり無料なので、たくさん食べる人にもお勧めですね。またリピートします。