ウマ娘ファンも大満足!
ライスシャワーの特徴
房総半島ツーリングの休憩にぴったりな、美味しいオムライスの店です。
競走馬の名前を冠した、ウマ娘ファンのための聖地的スポットです。
地元のいすみ米を使った料理が楽しめる、温かい雰囲気のお店です。
(以前の投稿が消えてしまったので再投稿)友人からの情報で昨年の夏に訪れてからお気に入り2なりました、房総半島のツーリングだと必ずランチに寄ります。ライスシャワーから最近はウマ娘の人気もあって、店内はものすごい数の競馬関連グッズ&ウマ娘グッズです。競馬、ウマ娘ファンの来店が多いですがランチタイムは普通に家族連れも多いです。おすすめはやっぱりオムレツライスです、デザートのプリンも絶品なので絶対食べて欲しいです。
ウマ娘のある意味聖地でもあるね(笑)来るまで20分弱の所にハルウララの居るマーサファーム(要予約)もあるからその帰り道に寄り道も良いねハンバーグ美味しかったカツオたたきも良い味でしたあと新米が別会計になるけど買えます米の高い昨今3000円で美味しいお米が買えるのはマジで嬉しいですねあ、店内BGMはウマ娘ではなくビートルズ等が流れてますw
競走馬の名前と同じ名前のレストランウマ娘ファンの中でも話題のようでした。店内は基本は座敷席となっていて、2-3つほどテーブル席もありました。予約することで大人数でテーブル席を利用できそうです。和食から洋食、ラーメンなど幅広いメニューから選べました。サラダバーも付いて1500円前後とかなりリーズナブルでした。順番待ちの記帳などはなかったので、店前に並び自分達の番になったら店内に入り店員さんの案内を待つような感じでした。写真は豚の角煮セット、ホロホロの角煮はボリューム満点で美味でした。
鶏皮餃子にホルモン焼きが無性に食べたくなり 何度も通ってしまいますオムライスもトロトロで美味しいサラダバー食べ放題も助かりますプリンも美味しくて好きですキッズメニューもあります。
ランチで訪問、店内はお馬さん好きにはたまらない展示がたくさんあります。ランチセットの種類は豊富で、サラダバーとほうじ茶付です。ボリュームあり、何を食べても美味しいです。paypayとauPayに対応してます。それ以外は現金払となります。
ドライブがてら訪問。ウマは観てないけど、噂で知ってて、1度来てみたくて。頼んだのは、チキンのトマト煮込み。一般的なチェーンの定食屋よりは提供に時間がかかりますが、そのぶん一品ずつじっくり作ってくれてます。文句なし!お米も自家製とのことで、これまたとってもおいしい。定番メニューはセットとなっていて、サラダバーとほうじ茶が付きます。+290円だったかな、ドリンクバーも付けられます。観光ルートからは少し外れた場所ですが、近くを通る機会があるならば、ぜひオススメしたいお店です!
ウマ娘の聖地化してるみたいなのでウマ娘オタクと共に食べに行って来ました!家から1時間半くらいで行けます。駐車場はまぁまぁ広い感じでした。店内入ってすぐにウマ娘グッズが広がっていて凄いです!料理もめっちゃ美味かったです。サラダバーもついてて、お冷が水とほうじ茶で選べます。自分は焼いたハンバーグ225gを食べました。見た目少なそうで余裕ぶっこいてたら食べ終わる頃にはお腹一杯で…帰り際グッズの写真撮ってたら「ご自由におとりください」と書かれた箱があり見てみたらウマ娘関連のステッカーやシールが有りました!店員さんにお店の名刺とステッカーも貰えて満足でした!ありがとうございます。また行きたくなるレストランです!
お店のオススメメニュー、オムレツライス、チーズハンバーグが最高に美味しかったです!この2つは間違いない美味しさですし、行ったら絶対に食べるべきメニューですね✨自分は初めて訪問した時、チーズハンバーグが美味しくて、1日に2度食べました(*´∀`*)ノそれくらい美味しいです✨行って良かった、来て良かったと思える味と出会いが、こちらのお店にはあります!皆さんもぜひ一度、食べに来てみて下さい(*´∀`*)ノ
JAFのカードでドリンクバーが無料。馬娘のライスシャワーおしの聖地なのかな?私は昔の馬券に思わず写真を撮ってしまいました。サボテンも立派で水槽も綺麗。多趣味なのかな?器用で羨ましいです。
名前 |
ライスシャワー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-86-4441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらでオムレツライスを頂きました!卵がふわとろでご飯がもっちりしていており、すごく美味しかったです!お店も雰囲気がすごくて感動しました!