夜中の買い物はここで決まり!
セブン-イレブン 仙台定禅寺通店の特徴
店内は広く、床がピカピカで清潔感があります。
夜中の急なトイレットペーパー購入にも対応できる便利さがあります。
イートインコーナーがあり、ゆったりとした席で過ごせます。
以前帰省した際、夜中にトイレットペーパーがないことに気づいたため、1番近くのコンビニとして利用させていただきました。店内は広く清潔で、何より品揃えが豊富で驚きました。ツーブロックでメガネのガタイのいい店員さんのレジ対応が素早く、元気で、丁寧で、笑顔でとてもいい気分になりました🎶また、利用させていただきます!
以前帰省した際、夜中にトイレットペーパーがないことに気づいたため、1番近くのコンビニとして利用させていただきました。店内は広く清潔で、何より品揃えが豊富で驚きました。ツーブロックでメガネのガタイのいい店員さん(アルバイトの方かな??)のレジ対応が素早く、元気で、丁寧で、笑顔でとてもいい気分になりました🎶また、利用させていただきます!
イートインあります。セブン銀行ATMは、2台です。駐車場なし。
お客様に対する気遣い言葉遣いがまるで無い。
入口に少し段がありスロープがある。中は何故か異様に広い通路があり、掃除が行き届いている。電子レンジ3台がセルフサービスで、香辛料まで使える。イートインスペースは細長くて奥深く、道路に向かって座るタイプ。朝だと、おにぎりやお弁当はまだ一部が棚に並んでいなくて、配送ケースが積まれており自分で取り出さないといけない。ある意味、ちょっと変わったお店です。
d還元につられて行きましたが、ここのセブンは野菜も売ってますし、イートインコーナーもあります。パンもセブンだからローソンよりも魅力的!ただ、残念なことに低脂肪乳がありませんでした。
お昼に来店した時のこと。温かいもの(からあげ)と冷たいもの(アイス)を購入しました。他のお客様には「冷たいもの、温かいものお分けしますか?」と聞くものの僕だけ、何も聞かれず一緒にされた(ー_ー;)人を見て、決めているのでしょうか?何だか嫌な気分になりました。因みにオバチャン店員でした。
イートインと喫煙所があります。店員さんはあまりやる気、というかビジネスな感じはしません。名札つけてなかったり、ハキハキ挨拶するお店ではないです。家族経営なの?って感じです。
店内が広くなり買い物しやすくなりました!立地が大変良くてお客さんで賑わってます!駐車場はありません!
名前 |
セブン-イレブン 仙台定禅寺通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-711-9110 |
住所 |
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目14−25 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

店内とても広くて、いつも床がピカピカできれい。レジスタッフさんも早くて感じよいです。仙台出張のときによく利用します。地元の方には普通かもしれませんが、首都圏にはないご当地品揃え(セブンの開発商品)もたくさんあってたのしいです。利用したことはありませんが、道に面してイートインスペースもあります。いつもきれいに保たれていて良い感じです。一度セルフのコーヒーを入れ間違えてしまったことがありますが、スタッフの方がとても親切で助かりました。