大多喜城ブレンドと癒しの空間。
豆吉の特徴
大多喜城ブレンドのコーヒーは、ブラジルベースで美味しさ抜群です。
地元の良質なジャージー牛を使った、チーズケーキが絶品です。
窓の外の美しい田園風景を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
チーズケーキも( ゚Д゚)ウマーですが一緒に飲んだ…アイスティに見えるほど濃いジンジャーエールがまた最高♪夏の今時期にはジンジャーがガツン!と来てかつサッパリとしてこれはもうリピート確定です♪
大多喜城をイメージしたブレンドが美味しい。高台にあり、田園風景を愉しめるのもよき。店員さんもフレンドリーでゆっくりと休憩できました。
旅先の最後に寄ったカフェ☕いろいろありましたが最後に到着した知る人ぞ知る癒しのカフェ😌店主の人柄も最高でケーキや飲み物もとても美味しかったです☺️シフォンケーキのあの柔らかさふわふわ感は初めての感覚でした🍀ありがとうございました✨
「ただいまぁ」と言ってドアを開け、薪ストーブのそばでくつろぎたくなる雰囲気 コーヒーはもちろんだが、パスタが美味しくて嬉しくなった少人数で訪れて窓の外の美しい風景を楽しむのがおすすめ。
山小屋のようなカフェ。こじんまりとご夫婦で営業されていてのんびりできる雰囲気です。コーヒーもリーズナブルで美味しかったです。また行きたい!
地元でとれた、良質なジャージー牛を使ったチーズケーキが美味しいです。ナポリタンもソースが美味しく、皿に残ったソースが勿体なく思えるほど。
大多喜に行くと、ある時、道路沿いに「豆吉」と書かれたとても小さな標識を発見。そのかわいらしい案内が興味を引き、通る度に気になっていました。この日、意を決してお店に向かいました。場所は少し分かりにくく、すれ違えない狭い坂を登った先にそのお店はありました。駐車スペースは2台くらいでしょうか。店構え、店内…。標識との出会いからここまでの演出はgoodです。ピザを頼み、さあ、どんなのがくるのか?味はどうか?期待が膨らみました。そして目の前に出されたピザを見て、…。残念ながら写真を撮る気持ちにはなれず…。(撮ってないです。)別に汚い訳ではないのですが、見た瞬間に感じる「わぁ! 美味しそう!!」が全くなかった。食べてみて味でそれを裏切ってくれたら良かったのですが、無い。見て感じた通りの味。THE普通。期待をし過ぎてしまったのかもしれません。
一度行ってみて!窓際からの田舎の風景を眺めながらゆっくりとしたひとときを過ごせますよ。
田んぼの中にある喫茶店☕アイスコーヒーとチーズケーキいただきました🍰☕どちらも予想をこえて美味しかったです☕田園風景も癒されます💐
名前 |
豆吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-80-1319 |
住所 |
〒298-0202 千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜1046−2 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

チーズケーキとブラジルベースの本丸という大多喜城ブレンドを頂きました。パスタやピザ、ケーキはテイクアウト可能との事です。Pは3台で狭くて急な坂を登ると有ります。小高い場所で田んぼが見渡せる緑豊かな景色です。エビピラフも食べてみたいので、次回の機会にお願いしようと思います。