絶品チーズとジェラート、牧場の宝物。
(有)高秀牧場の特徴
美味しい牛乳や選りすぐりのチーズが多く揃う牧場です。
牧場でのんびりと楽しめるデートスポットとして最適です。
本場で金賞を受賞したチーズを味わえる特別な体験があります。
11月11日夕方のニュースでやっていたので、翌日早速チーズを求めに行きました細い山道を登り途中トンネルや池景色を眺めながら車を走らせ左手に、高秀牧場の看板が有り更に登り左手に駐車場がありました第二駐車場もあって20台位停められます10時30分頃到着満車状態に店内は少し狭く、色々な種類のジェラート早速、屋外のテラスでジェラードを頂きましたHOLSTEINの牛さんたちがお尻向け餌を食べているようでしたチーズは、種類少なめで計り売りになっています焼きたてピサやハンパークセットもあり自然の中でランチもいいと思います。
ドライブついでに立ち寄る施設として良いところですね。ここから睦沢の道の駅、長南の笠森観音と回れば休日を楽しめます。(年配者向けかな🤭)
美味しいジェラートを求めて行ってみました。そんなに下調べをせずに 何となく選んだこちらは大正解⭕️ジェラートだけのつもりでしたが 食事もあり、ホワイトカレーとクリームシチューも頂きました!セットにして頼んだアイフカフェオレの氷もミルク氷になっていて感動!
牧場に連れて行ってもらいました。ジェラートを食べ、お土産にブッラータ(不定期販売)とモッツァレラを購入。ついでに雑貨も(笑)ブルーチーズミルクは+200円、コーンも+50円だったのでキッズサイズ取りやめシングルにしました(欲張り)。滅茶美味しい。塩味とブルーチーズ味が甘さとマッチして、多分ブルーチーズ苦手な人もイケる優しさ。そしてそして、月1くらいの販売しかないブッラータを友達のおかげで買うことが出来、家に帰ってオリーブオイルと塩コショウで食べましたところ、ブッたまげる美味しさでした。ベロリ。あとこのお値段で売られてることにびっくりです。ぜひ見つけたら買ってください。もう食べたくなっててどうしよう…。
飲食は店内に8席程と屋外にテラス席がある。テラス席から牛が見られる。ピザやカレー、ハンバーグ、チーズの盛り合わせとデザート数種類。キッシュがフワグワで特に美味しかった。ハンバーグなど数量限定なので早めに行くのがお勧めです。テイクアウトのチーズもお勧めですがホエイジャムが濃厚ではちみつの様でした。
ハンバーガーからの帰りにデザートキャラメルナッツとミルクu0026チョコを注文室内は座席が少なく混み合う時間帯は、外か車内になります。外で食べるともれなく臭いがついて来ます。なるべくなら室内で食べた方がいいです。味は、美味しかったです。
田んぼの中に現れる牧場!あいにくの雨でしたが、美味しいアイスクリームと牛さんに会うことができました。アイスはとても丁寧に作られているのを感じました(味の評論家ではないので、個人的意見です!)とくに、チョコミント!!一般的な着色で緑にし、ミントリキュールかミントシロップで味付けをしたものとは違くて、本物のハーブミントが練り込まれていました!!シロップも、追加されているかもしれませんが、私はこのハーブミントが最高に美味しかったです!!
土曜日の11時頃に訪問しましたが、雨だったこともあって混雑はしておらず、数組の方がいました。クリームシチューやピザなどのごはんも食べることができますし、牛乳やアイスなども購入できます。お土産にチーズを購入しましたが、とても美味しくて驚きました。また来たいです。
以前何度かメディア媒体で見かけており一度は伺いたいと思っていたGWに房総横断の途中に急遽寄りました。農道から逸れて10分程度で到着。道路脇の牧草を刈込み牧草ロールを作っていて牧場の風景を見れました。ミルク工房にも寄り念願のジェラートも頂きました。また機会があれば寄りたいです。
名前 |
(有)高秀牧場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-62-6669 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ふらっとデートで立ち寄りました。ブルーチーズジェラート?チーズ好きなので頼んだら初めての味わい!塩気と酸味を感じました!他ではなかなか味わえないと思います。シチューやピザなどもとても美味しそうでまた立ち寄りたいです。