距離短め、難コースで楽しさ倍増!
トーヨーカントリークラブの特徴
狭くてトリッキーな丘陵コースが魅力的です。
アーリーバードプレーで昼食付き、コストパフォーマンスが抜群です。
ボールが混乱しやすい難易度高めのホールが多く楽しめます。
少し狭い丘陵コースです、距離が短いですけど要所にバンカーが散らばっているので、正確なショットが必要だと思います。グリーンが少し小さいので(各ホールにメインとサブ2枚在るため)グリーン周りのアプローチショットが上手じゃないとスコアはまとまらないと思いました。
多分15年ぶりに訪れました、以前は左右のホールにボールが…最近はそれなりの年齢の為、飛ばなくなりましたが、あちこちでファーの声が…距離は短いですが、ブラインドホールやドックレッグ…アップダウンと難しいコースです。フロントでフェイスパック等のアメニティサービス、湯たんぽ、ひざ掛けのフリーレンタル、ランチのサラダバー 女子浴室のアイスなど嬉しいサービスもあります、ちょっと靴脱ロッカーが面倒くさいですけど。
東京目黒から1時間20分ほどでちかく、クラブハウスは古めでしたが、スタッフさんのサービスなど行き届いていますフェアウェイ狭め、距離短めです。
アーリーバードで初めて行きました。距離は無いですが狭くてトリッキーでした。崖越えも多く楽しかったですが…初心者はボールの準備をした方が良いです。値段も安くてスルー3時間半で終わりました。
距離はとても短いのに、難しい。グリーンも憎たらしい(笑)スタッフさんが爽やか(低姿勢)、お食事のときのハンドルキーパー対策をしっかりやられてる(1人はカート運転だからアルコール提供されない)のもgood!ごはんも生ビールも美味しかった!また来たいです!( ´ ▽ ` )ノ
距離は短めだか、やや狭目のコースが多かった印象。グリーン周りが砲台ばかりであっちいったりこっちいったり💦でも面白かった。価格のわりにはコースコンディションは良く、楽しめました(^^)チャーシュー丼も美味かった。また行きたい👍
初訪問です。バンカーは多いですが、難易度はそれ程ではありません。ランチは炙り焼豚丼はボリュームがあり、焼豚は5枚、とろける位に柔らかく、とても美味いです、ご飯は少ないので、大盛りが良いでしょう。
昼食休憩が1時間20分はツラかったけどアウトもインも2時間10分ほどでラウンド出来たのでそれほどストレス無かったですね。距離は短いけど鶴舞インターから近いし料金も安いのでまあ満足。グリーンも重くなくまずまず綺麗でした。
久しぶりに回り、狭くて、難しかったですね‼️でも、楽しくできました。食事も、最高です‼️スタッフも、抜群ですね。私と、一文字違いの、広晃さん、又宜しくお願いします。
名前 |
トーヨーカントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-47-0221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

女性にメリットたくさんあります。浴室にはシャンプーバー、脱衣所に冷凍庫あり、アイスキャンディがいっぱい。レストランでは、無料サラダバー、デザート、味噌汁がありました。また、玄関には一回用シャンプー、リンス、浴用タオルなどなどが、自由に持ち帰り出来る用にありました。ただただ感謝。