厚切り刺身と絶品アジフライ。
ゆうきの特徴
外房・大東崎そばの新鮮な地魚料理が楽しめるお店です。
刺身定食は切り身が厚く、ほんとうに食べ応えがあります。
アジフライとエビフライがボリューム満点で絶品だと評判です。
刺身定食が良いらしいと聞いて行ってみましたが、切り身が厚くて、食べずらかった。まあ、でも刺身がたくさんのっているので、観光などで来た人には良いかも。
ランチの刺身定食1
ランチに刺身定食希望だったんですが、台風で地魚品薄とのことで無し。地魚無かったら刺身定食やらないのも潔いですね。代わりに洋食メニュー頂きました。が、いやいやどうして。頭から尻尾まで衣が付いた大きなエビ3本。こだわりの感じられるエビフライでした。付け合わせのナスの南蛮漬けも美味しい。野菜のドレッシングもスッキリしてるけどいい味。連れの食べたサーロインステーキも食べさせてもらいましたが、柔らかくて肉の味があります。このお店、ほんとは洋食がウリなのでは?同時に3食分くらいしか作れないらしく、待ち時間が長いのだけ星一つ減らしときます。
ランチで伺いました。刺身定食¥1
お刺身定食に大満足!
アジフライが絶品!!現在2021年1月時点で850円、冷凍なんか使ってません。ただし、海がシケて水揚げが無い時はありません。身はフワフワ、全然臭みがない。小田原で食べたら1200円以上はするランチメニューです。外房近辺でアジフライを良く食べますが、有名店は冷凍が多く食べたらすぐわかります。いわしフライもおすすめです。店は古い感じで見た目はちょっとびっくりしますが、ここが私の穴場です。本当は教えたくないのですが書き込んでしまいました。
初めて立ち寄りました。口コミをみて、「刺身定食」と「アジフライ定食」を今回は注文。お値段以上でした。(刺身が苦手な私でも、)厚くカットされた刺身を美味しく頂けました。写真映えもする盛り付けもステキです。「アジフライ」もフワフワで臭みもなく、これまた美味しい。また、リピートしたいと思います。ただお店は、少ない人数で切り盛りされているようで片付け追い付かず、大変そうでした。
価格に対して申し分無い内容でした。
お刺身定食は切り身が厚く鮮度も良いのでとても美味しいです。値段も安く満足しました。ランチ時間は遅めに行くとご飯が無くなってしまう事があるので早めの行くのが良いと思います。
名前 |
ゆうき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-87-5773 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

外房・大東崎そばに在る地魚料理の店。お隣のイケス料理店の「あき」さんよりだいぶリーズナブルなので、何度か伺っています。国道128号線を南下している場合は「あき」の先、北上している場合は写真の看板が目印。長く営業を続けているの古いお店です。営業時間は11:30~14:00までで、開店少し前に行けば待たずに座れます。店内は少し暗く、テーブル2脚・座敷3室・カウンター2人分の広さ。料理は地魚の仕入れが出来ない時は、代用の魚で誤魔化すのではなく、そのメニューは注文不可。潔いと言うか商売下手と言うか・・・。年金生活のご夫婦2人でやっているからこその営業方針だと思います。ご主人は80歳、お二人とも気さくで素敵な方です。今回は地魚・黒板メニューの「カツオ刺身定食」と「フグの唐揚げ」を頂きました。お味はこの価格では十分美味しく、ご飯の美味しさもあって完食。いつもながら外れのない料理です。リピーターが多いのも頷けますね。格好を付けたいデートには向きませんが、外房の九十九里浜南部~御宿までの間でランチする、独りか仲の良いカップルや夫婦で、気取らない地魚定食を食べたい方に推薦します。