濃厚ソフトクリーム290円、驚きの美味しさ!
新生酪農アイスクリームショップの特徴
自家製の濃厚なソフトクリームは300円前後で大きくて満足感が高いです。
店舗脇と工場前に駐車場があり、車での来店が便利な立地です。
低温殺菌の新鮮な牛乳を使ったソフトやヨーグルト、チーズの直売もあります。
マンゴーソフトクリームを食べました。ソフトクリームは大きめでソースは少し果肉が入ってました。値段は380円で味もとても美味しかったです。第2駐車場が隣の工場にありました。
名物のソフトクリームは現在(2025/3/3)340円です。このご時世にはとても安く、コーンの上にたっぷり盛り付けられたソフトクリームはボリュームがあり、濃厚でありながら後味は爽やかで食べやすいですね。なお、店の注意書きにもある通り風が強い日、または暑い日にはとても溶けやすいのでこぼさないようにする為には早めに食べる必要があります。意外にもベストシーズンは冬〜初春かもしれません。
2025年3月9日おやつの時間によらせていただきました。評判通り、お手頃価格でアイスクリームの量に驚きました。駐車場が小さいので、タイミング良く、車を止めれたら、ラッキーと感じました。
久しぶりに美味しいアイスクリームに出会いました。個人的にはマザー牧場のアイスクリームより断然こちらのほうが好きです。コストコより美味しいかも。良いお店と出会えて良かったです。販売スタッフさんも気さくな良い方でした。
日曜日に初来店。店の前には数人が。いちごヨーグルトソフト360円を買い、店裏のテラスで頂きま~す。値段の割にボリューミ~。アイスとヨーグルトが相まって美味。隣に工場が、直営店ならの味か。チョコ味は380円でこれも美味しそう。次はこれだ。
世界中で1番美味しかったのはピザーラ!と何度か言ってきましたが、チーズでこんなに味変わる!?ってくらいに美味しかったです🍕新生酪農さんもちろんアイスクリームも固いのに口に入れたら滑らかになり濃厚すっきり♪一口でファンになりました!
酪農なので予想通り、車が必須の場所。駐車場は付近にあるので無料で利用可。台数が少ないので空くのを待つ感じですが、回転早いのであまり待たずに停められました。味は濃厚でソフトクリームはやや固め?の印象でした。主にコーンでの販売ですが、希望すればカップでの提供もしてくれます。ソフト自体も大きめで小学低学年の子どもとシェアして食べてちょうどいいサイズでした。イートインもあるようですが、席数が空いておらず座れなかったので、車で食べました。時間帯にもよるかもしれませんが、今回はお昼時に行ったのでもう少し座席数が多いとありがたいなと思いました。今度はピザも購入してみようかと思います。
酪農工場の隣にソフトクリームやチーズや牛乳、ヨーグルトを売ってます♪酪農工場のソフトクリームだけあって凄く美味しくて、ボリューミーです!工場で作った各種チーズも一緒に買いました。チーズも新鮮で美味しくて今度は、売店の隣にあるビザ屋さんに行きたいですね♪
濃厚なソフトクリームで、ボリュームもあり、とても美味しかったです!!チョコソースがパリッとして、いちごはプレーンヨーグルトと相まって、また違った美味しさです!価格からするととてもお得に感じます。今度はピザも食べに来たいと思います。
名前 |
新生酪農アイスクリームショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-44-0099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

結構な台数の駐車場も完備し、ソフトクリームの味、量共に大満足。めちゃくちゃコスパの良い優良店です。