フレンドリーな波で過ごすビーチ!
太東海水浴場の特徴
フレンドリーな雰囲気の中でサーフィンや海水浴を楽しめる場所です。
お洒落なトイレとシャワールームが整った便利なビーチです。
民間有料駐車場があり、国道128号からアクセスも良好です。
とても良い場所です。高齢の吉田さんが一生懸命管理しています。ゴミを散らかさないようお願いします。また、観光客ですが、犬のフン、オシッコ、しっかりと対処願います。
行ったのは9月。海水浴シーズンは終わっていて、海の家はなかった。波は穏やかだった。一宮がハードになると、ここにも比較的大きいサイズの波が入る。写真をチラッと見ただけだと、南の島のビーチだと思っちゃうかも。そのくらいキレイな浜辺。無料の駐車場、お手洗い、シャワー、そしてベンチもあるのでゆったりくつろげる。お手洗いが入っている建物(小屋?)は、トロピカルなペインティングが描かれていた。世の中はどんどん変わるけど、太東はのんびりしてていいな。
堤防の影になっており、比較的波が穏やか。ファミリー向け。駐車場は無料で、40台ぐらいは停められそう。無料のシャワー、更衣室あります。海の家が2軒あり、食事もできます。海水浴場オーブン中は、ライフセーバーもいるので安心です。サーフィンと、海水浴の場所は区別されています。
千葉では比較的有名なビーチ。サーフタウンらしいサーファーに優しい造りの無料駐車場付き。
雰囲気、設備も整った小さなサーフスポット!!千葉のサーフスポットは、どこもキレイ!! 地元のサーファーがいつもキレイに保てるよう使っていて気持ちが良い!!
2023.元旦です。最高の初日の出、駐車場もあり堤防からバッチリ見れます。6時54分が日の出でしたが7時に町内?から和みよいチャイムがなりその場に居たり動画だとより思い出に残りました。
海水浴もサーフィンも良い。お店は無いけど自動販売機はある。シャワーもトイレもある。防波堤近くにはエイがいることも。今は沖にクラゲが出ているそう。駐車場も広いけど、夏はとにかく人も車も多くて停められないかも。夕陽が最高に綺麗!9月追記、この写真のような景色になる時間は17:30〜18:00頃でした。日没より30分程早い時間かな?是非、行ってみてください。目の当たりにすると凄いです!
とっても雰囲気の良いビーチです♪駐車場も広くてトイレ・シャワー設備も良くて家族連れやサーファーも沢山でした😊休日は混みやすい海岸ですが平日にゆっくり来たい場所かなと思います🙆♂️
波がわりかし穏やかなところです。シャワーあります。トイレもあります。自動販売機あります。駐車場あります。駐車場は無料です。混雑していると止めにくいと思います。貝拾いしました。
名前 |
太東海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-62-1243 |
住所 |
〒299-4502 千葉県いすみ市岬町中原谷の平地74番地先 |
HP |
https://www.city.isumi.lg.jp/gyosei/bunka_sports/shizen/2289.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

遊泳者、サーフィン、ボディーボードが一緒の区域にいてフレンドリーなビーチである。海の家やレンタルもある。