炊き餃子と博多の味、隠れ家で。
池田屋の特徴
看板がない隠れ家的な雰囲気の居酒屋です。
名物の炊き餃子は出汁が効いた絶品料理です。
明るくて清潔な店内で落ち着いた和の空間を楽しめます。
看板のないお店でかなり迷った雰囲気はすごく好きなお店だったが、料理は私の口には合わなかった、、炊き餃子が有名だそうで、肉の臭みが強く3個が限界だった締のちゃんぽんは美味しかった!
お店の看板が出ていないので初めて行って道に迷いました。お料理は全て美味しかった😋空いてるグラスを黙って持っていかないで一言お下げしますと言って欲しい。
やっと来れました。名物炊き餃子、頼んでみて思うよりはとてもあっさりした味わい。水餃子だと違い、しっかり炊き込んであるのに、皮は持ちつるっとして1人前6個はそれ以上食べれそうな位あっさりしていました。締めには雑炊を選びました。濃すぎず、薄すぎず、ちょうど良い塩梅の雑炊でお腹いっぱいに。また他の料理も簡全く下卑たところのない大人向きのすっきりした料理と思いました。味は薄すぎずという感じですが、やはりそこは居酒屋さん、ビールがとてもよく進む程度の塩分はある感じ。ごぼうホルモンは同行のみんながとてもおいしいと言っていました。私もシンプルながらこれは塩が効いていてビールが進みました。今度は炊き餃子の締めにちゃんぽん麺を食べてみたいものです。お店の雰囲気好きでした。ガチャガチャしていないけど、活気はある広い窓から見える緑の植え込みがとても落ち着きます。やはり大人向きの隠れ家居酒屋という感じです。
隠れ家的な雰囲気があります。炊き餃子を初めて食べましたが、期待して行きすぎたのか、普通でした。思っていたよりあっさり。全体的に視覚的な魅力が高めで、味は普通、大名なので、お値段高め設定です。常連さんより観光客多め。旅行先の特別感はあって良いかもですが、美味しいものが食べたい!って時には物足りないかもしれません。人気店なので予約必須です。⭐︎だし巻き卵明太乗せ は九州らしく、少し甘めの味付けで、だし巻き卵だけど、巻いているというより、よく火の通ったオムレツ⭐︎ウニいくら乗せゆで卵 は美味しいけど、個人的にはもう少し半熟が良かったです。しっかり目に火が通った煮卵です。⭐︎炊き餃子 は勝手にこってりを想像してたので、あっさりしていて、味のインパクトが物足りないと感じました。〆はチャンポンと雑炊のどちらも食べましたが、雑炊が断然美味しかったです。チャンポンだとスープがあっさりして物足りず、雑炊はグツグツした状態で運ばれて来て、卵をテーブルで好きな状態で食べられます。⭐︎酢もつ はあまりお勧めしません。どれも子供には食べやすい味で、結構パクパク食べました。
炊き餃子が有名なお店、池田屋。赤坂駅からほどなくしたところにあります。少し奥ばった場所にあるため、少し分かりにくいですが、これが隠れ家的な感じがしてワクワクさせてくれます。店内は、木造メインで古民家感がありつつ、天井がとても広いため、開放感があります。トイレは何故か2階にあります(笑)メニューは、炊き餃子から焼き物、刺身など色々用意されており、一品の値段は少し高めに設定されています。それでも、その料理の味は絶品です。特に、モツのゴボウつめ焼きが非常にオススメで、ぷりぷりしたもつに、生臭さの全くない新鮮なゴボウがマッチしていて、この相性が抜群です。卓上の豆板醤と一緒に食べても最高に美味いです。名物の炊き餃子は、一人前だとわりとペロリなので、二人前から注文してもいいかもしれません。グツグツと煮込まれたままテーブルに運ばれ、そのスープの匂いがたまりません。肉肉した餃子、というよりは、このスープに合わせたあっさり目の餃子と言った感じ、噛むと出てくる肉汁が、この柔らかいスープとマッチしてて美味いです。さすが、名物というだけあります。スープが沢山残るので、〆に雑炊やちゃんぽん入れても美味しいと思います。ちなみに、ハイボール(デュワーズ)の濃さはかなりのもので、その辺の濃いめハイボール並みに濃いめです。酒飲みには嬉しいですけどね(笑)オシャレ感あり、美味しく楽しめるので、ぜひオススメしたいお店です。
炊き餃子で有名なお店ですが、こちらは看板のない隠れ家的な店舗になります。広い店内ですが見通しが良く店員さん達も呼ぶとすぐに駆けつけてくれます。仕切りなどはないですがゆったりとした席配置となっています。隣との会話も気にならず混んだ印象を与えないので、女子会や同僚との気ままなお喋りも楽しめます。
まず場所がさっぱりわかりませんでした。隠れ家的なコンセプトなんですかね?広い店内にお一人様で快く予約を受けて頂きありがとうございます。料理は美味しくお酒は少しお高めですが気になるほどではありません。ただ炊き餃子ですか、名物なんですね、そうは思えませんでしたが口に合いませんでした。
ものすごく美味しいご飯でした!取引先に連れて行っていただき、本当に素敵な内装かつご飯でした。イチオシの餃子は絶品だったので是非召し上がってみてください!
看板も何もないのでお店に辿り着くまでは、本当に大変でしたが…お店に無事入ると、とてもスッキリした明るい店内でした。そしてどれを食べても最高!美味!!特にお刺身と、炊き餃子は素晴らしい!炊き餃子の〆に、麺、そして雑炊。最後の最後まで、出し汁も全て頂くことが出来ました☆日本酒も種類が豊富で、珍しい銘柄の飲み比べも出来ました♡あーー幸せ♡♡♡
| 名前 |
池田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-737-6911 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~23:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目4−28 赤坂荘 |
周辺のオススメ
福岡出身の方におすすめしていただき、ディナーで伺いました。お店は細い路地を入った場所にあり、看板もないため知らないとたどり着けないかもしれません。予約が詰まっていたようですが前日の予約で入れていただきありがとうございました。名部の炊き餃子は〆ノちゃんぽんまで美味しかったです。ブリも美味しかったです。