白子温泉の海鮮鍋、絶品体験!
ホテル白洋の特徴
食事はボリュームたっぷりで、キムチ味海鮮鍋が絶品です。
6階にある大浴場からの眺望は、日帰り温泉でも格別です。
温泉はヨウ素泉で、少し茶色のお湯が印象的でした。
建物の外観は古い感じはします。リフォームしてあって綺麗になってます。1泊9500円でしたので料理は期待してませんでしたが、夕食は食べきれない程の量でした。味も量も大満足でした!
出張で宿泊しました、温泉は ヨウ素泉 少し茶色お湯 食事は キムチ味海鮮鍋で美味しい!朝飯は鯵開き 自分で焼くスタイル、最後まで温かいから お代わりした!😋 良い宿です‼️
食事が見た目、味 最高スタッフの対応、ホスタピリティも最高レベル。6階にある温泉は循環だが肌スベスベの塩化物系茶色の湯。男湯は眺めよし。設備の古さは関係ない。オススメ。
日帰り温泉に入ってきました。黄金色の湯でとても暖まりましたよ✨ヨウ素やナトリウムが入っているから?浴室から九十九里の海も見えました。
サウナとかあったらもっといいです。お湯の質は満足。最上階の展望浴場はいいですが地上の駐車場から丸見えなのが残念てことで★3で。
よく日帰り温泉を利用していますが、6階に大浴場があり眺望が最高です。温泉にゆっくりつかって疲れをとっています。接客も良いですね🎵
日帰り入浴でたまに 利用させてもらってます。 ゆっくり暖まって 疲れをとってます。少し温めでゆっくりとお湯に浸かって温まって とてもいいお湯です😆🎵🎵
建物は古くさくて、入った時は『え“っ』って感じでした。が、フロントをはじめスタッフの方の応対が丁寧で気配りしてくださるので気持ち良く利用できました。温泉は黄金色の温泉で美肌効果が期待できるそうで、入った後は肌ツルツルです。海に近いせいか温泉を舐めるとしょっぱいです。そして、ここで1番感動したのは食事です!アワビの踊り食い、伊勢エビの刺身、カナリのボリュームで最高でした。6階の天望風呂からの九十九里浜海岸の眺めも最高です。最高のRisingSUNを拝めました🌄
某ハウスメーカーの新年会で利用しました。建物は古そうですが、それなりに手入れは行き届いていると思います。気分を害するようなことは無かった。料金が安く、周りにテニスコートがたくさんあるので、合宿等に主に使われているのだと思う。夕食は宴会でしたので、通常の物との違いは判りませんが美味しかった。朝食はバイキングで品揃えも多く満足できました。宿泊したのは4階で、かろうじて家並みの向こうに水平線がみえました。大浴場は6階で海はよく見えますが、ガラスの水滴で楽しめるレベルではありませんでした。
名前 |
ホテル白洋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-33-7511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ご飯がボリュームたっぷりで海鮮系もでてくるので楽しむことができました。