空手合宿に最適な設備。
ホテル東天光の特徴
夏は部屋が快適に過ごしやすく、冷房が効いています。
部活やサークル向けに充実した練習設備があります。
古所海岸でのサーフィン大会の前泊に最適です。
ホテル東天光の部屋はキレイとは言い難いところがありますが 部活やサークルで行くなら練習設備も充実してますしいいのではないでしょうか。
ほんとよくない。
飯は食品サンプル、女将は陰湿ペテン。
ここは一回だけ、空手の合宿で泊まった。いたって普通のホテルと言った感じ。本当に普通のホテル。なにも期待しないで行けば、なにも嫌な思いをせず出ることができる。館内が昭和後期のまま時が止まっている。そういうのが好きな人にはいいと思う。アパホテルを想像して入ったらダメ。
年に幾度か合宿にて利用させていただいてます。アットホームな感じとヨウ素の温泉がいいですね☺️
すごく対応が悪かった。ご飯は冷めているし、大浴場は水が詰まっているし、食堂の従業員の方々は笑顔が無く、冷たい対応をされた、「また行きたい!」とは死んでも思わない。もう少しお客さんに対する対応を見直した方がいいと思われます。
古所海岸でサーフィン大会があったので、前乗りで一泊しました。予約してから色々なサイトの口コミを見たのですが、ジジーがムカつく、対応がいまいち、飯が食いきれないほど出る、料金高すぎる等々悪い評価が目立ち、恐る恐るホテルへ向かうと、フロントの対応はとても丁寧で親切、館内も掃除が行き届いていて、清潔感が感じられました。古くからあるホテルのようで、所々昭和の雰囲気がそのままです。泊まったお部屋は4階。問い合わせて分かったのだが、全部の部屋が喫煙室。ただし、匂いに配慮しますとの回答ありました。そのせいか、タバコの匂いはしませんでした。畳は残念ながらビニールっぽい畳。所々シミがあるのは、ビールなどこぼして拭いた後っぽい。毛羽立ちもありちょっと汚かった。嫁はんも、缶ビール倒してこぼしたのでこの素材で正解だと思った。部屋はトイレ洗面付き。トイレは便器が低く身長170cmの自分の膝下に便座。ウォシュレットではなく、便座の温めもないので、冬は冷たすぎる。古い施設らしく、コンセントが少なくビデオカメラ、携帯の充電をするのに困った。部屋全体の掃除は行き届いていて、ホコリっぽくもなく気持ちよく寝ることが出来た。布団は食事中に敷いておいてくれた。敷布団は二枚重ね。好き嫌いあると思うが、適度に柔らかくシーツもパリっとしていて気持ちが良かった。まくらも、高め低めがあり、子供は低めでちょうどよかった。案内に布団の上げ下げは、お願いしますと記載があったが、その必要は無かったです。料理は夕食は肉、魚、ビーフシチュー、お吸い物等々で満足でした。他のレビューで言うほど、大量では無かったです。また、食器の上げ下げも無かったです。でも、以前はそうであったであろう痕跡もあった。大浴場は、浴槽は大人10人位は入れます。洗い場もソコソコの数があるので、待つ事は無かったです。泉質は、海岸近くの温泉らしく薄茶色でしょっぱい。ヨード?だか何だか看板があった気がする。全体的に古びた感じがあり、雰囲気的には学生の団体合宿などにはちょうどいいのでは。 すぐ隣に体育館があったりと、スポーツ合宿にはかなりいいホテルなのではないでしょうか?ただ、それを差引いても料金は少し高く感じたのでこの点マイナス評価ですね。でも、他の方がレビューされている程悪くはなかったですよ。うちはとても親切にして頂いたので、悪いレビューが独り歩きしないといいと思います。
今回で2回目の利用です。施設は綺麗で体育館も別途利用出来るので良いです。施設、サービス単体での評価は大満足といったところです。ですが今回は泊まっている学生が良くなかったのでそこが...
名前 |
ホテル東天光 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-33-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

夏だったのですが、部屋に予め冷房を効かせておいてくれ、初めから快適に過ごす事が出来ました。その他にも、様々なサービス精神溢れる対応をしてくれて、旅を最後まで楽しむ事が頂きました。旅は一期一会ですね!本当にありがとうございました。是非、次回も利用したいと思います!