江戸川乱歩生誕地でお参りを。
楊柳山 清浄院 榮林寺の特徴
初盆のお参りで賑わう本堂が印象的です。
江戸川乱歩生誕の地の石碑が近くで見られます。
伊賀準西洋国三十三霊が巡れる特別な場所です。
近くに『江戸川乱歩先生生誕の地』って石碑があります。
伊賀準西洋国三十三霊六六所浄土宗宗十一面観音菩薩(原文)伊賀準西国三十三霊場 六番札所 浄土宗 十一面観音菩薩。
近くには駐車スペースはありませんでした。少しはなれたところから歩いた方が確実だと思います。ご本尊の阿弥陀如来像が、お堂ののぞき窓からみることができました。(暗すぎて写真には撮れませんでした)
どこから入るのか分かりませんでした。
名張市本町〔栄林寺〕芭蕉句碑が建っている。 市人よ此傘の雪売らふ 文化14年(1817)建立の碑。
名前 |
楊柳山 清浄院 榮林寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-63-1009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

8月14日夜には初盆を迎えた檀信徒の方々が本堂にお見送りにお参りされます。お寺では西方極楽浄土への迎火として山道に行灯が灯されます。