おでんと釜飯、旨み満点!
一窯(いちよう)の特徴
おでんと釜飯の美味しさが際立っているお店です。
いぶし銀な親方が作る繊細な料理が楽しめます。
鶏釜めしが絶品で、リピートしたくなる魅力があります。
平日の夕方18時頃訪問。外からは中の込み具合が見えないので、行ってみたいけどタイミングを見計らっていたお店。月曜の早い時間なら空いてるんじゃないって予測を立てて訪問したら丁度誰もいなかったので、運が良かった。早速カウンターへ。店内はキレイで初見だと入り口からカウンターまで入り組んだ道を進んで到着。イメージとして入店したらすぐカウンターだと思ってたのでびっくり。5、6人が座れるカウンターの他、半個室のような4人で使えそうな座席が何部屋かありました。早速時間がかかる(40分くらいかな)であろう釜飯を注文、飲み物はコーラをチョイス。ちゃんとソフトドリンクもメニューに書いてあった。釜飯を待ってる間に、おでんをいつくか注文して出来上がりを待つ。和食屋さんみたいな雰囲気。落ち着いてて良い。お酒を飲む団体さんがメインだろうから、普段はもっとにぎやかになるだろうけど。今日は年に何回かのすっぽりと空いたタイミングだったようで、貸し切り状態でおでんを堪能した。牛すじ旨い。大根もカラシ付けて堪能した。そして釜飯登場。漬物もついてておいしい。釜飯ってなんでか旨いな。ごはんの粒が一粒一粒うまみコーディングされてるみたいで旨い。色々お話してくれた店主さんや丁寧な接客の店員さんと、満足のいく食事が出来ました。普段は混んでそうなイメージがあってどうしてもタイミングが難しそうだけど、カウンターはお一人様には狙いやすそうなので、次回は別な釜飯とおでんの具を注文してみたいと思う。
3年ぶりの会社懇親会で悩んだ末に訪れました。ぐるなびから予約をしたのですが、ポチッと予約した後すぐに確認の電話がありました。今回11名での予約だったので断られるかなーなんて思いながらポチッとしたのですが、電話口でも嫌がられるそぶりを感じることなく、アレコレ細かい質問にもしっかり対応していただきました。飲み放題付きのコースでの予約でしたが、最初のビールは一人ひとりグラスでの提供をお願いしたのもあって、最初だけ少し時間がかかった印象はありましたが、その後はそれぞれ好きなように注文をさせていただきました。お料理も品のあり盛り付けで味付けも濃すぎずとっても美味しかったです。お通しが白身魚にきゅうりと山芋のサイコロ状のの物が乗っていたのですが、とっても美味しかったのですが少し食べにくかったです。お箸だけで掴むのは難しいと思う方もいるのかなと…余計なことを考えてしまいました😅基本的は個別に盛り付けられて提供を受けましたが、おでんはお鍋で温めてから取り分けていただきました。大根、ちくわ、牛タン、白滝、あと一個なんだろう🤔5種類でした。会社のみだったので写真が撮れず悔しかったですが、どのお料理もとっても美味しくて、さらには接客も良かったです。2時間での席予約でしたが、会計後30分弱滞在させていただきました。ありがとうございます。
2022.11月初来訪。おでん好きな方と行きたいなーと思いたまたまGoogleマップ見ていたら初めて出てきまして、直感でgo!!結論、控えめに言って大正解🙆♀️お味がもーうめっちゃ好き。お料理にとにかく気を遣われてるのが分かりました。それなのにカウンター以外は喫煙可にしてあげていて、優しい、、、。私的には吸わないであげて欲しい、、、。親方だけでなく、スタッフの方々皆さん丁寧なので、誰を連れて行っても安心だと感じました。全部食べたかったけどさすがの私も全部は食べられなかった。牡蠣とせりのおでんが好き🍢必ずまた伺います❤️
おでんと釜飯のお店です。・・・が、刺身系が美味しすぎてメインまでたどり着けず(^^;)天然鰤刺、北海つぶ刺、鱈菊天、金華鯖のお寿司、どれも美味しかったです。今度はおでんと釜飯食べます。大将がとても気さくな方で雰囲気も良いです。一人で調理している?のか提供はある程度時間が掛かりました。
おでんを食べに。1人で入店してもゆっくり食べれます。出汁が透き通っていてそれでいて味わい深く最高です!おでん意外のお魚や地産のものも絶品!親方も気さくな方です♪お手頃、美味しい、落ち着く。
いぶし銀な親方が作る料理はどれも美味しく、料理や店構え共に少し高級な小料理屋と言った感じだが、価格は割とリーズナブルです。1人の時に空いてるカウンターでゆっくりとお話ししながら飲むも良し、接待で使うも良し。色々使える良いお店です。
料理は美味しいですが、料理の提供に時間がかかっている感じです。混雑状況や注文するメニューにもよるかもしれませんが。おでんはアツアツで食べれるので、寒い日にオススメです。
味が良かったですが、マスター一人での対応は大変そうでしたね。
カウンター、2人席、10人弱が入れるテーブル席があり、店内の清掃が行き届いていていい感じでした。カウンターと2人席は喫煙が出来ないそうです。酒も料理も美味しく、個人的には釜飯がオススメです。
名前 |
一窯(いちよう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-797-7315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人が東京からきて、また一窯さんへ!すっかりリピータです😄まだ食べた事のないメニューをあれこれ頼んで乾杯しました。しかし、何を頼んでもハズレなしのお店はそうないんですよ。季節の釜飯は風味も味ももちろん牛の炙りサラダ仕立ても、地鶏唐揚げ南蛮タルタルも、他とは違うクオリティー!私はやっぱり一窯豆腐と出汁まで飲めるおでんがイチオシですね💕友達が病気で手術を2度しているので体に良いお料理をといつも伺わせて貰ってます!人の良いオーナーとスタッフの方々に癒され、元気になるんです。いつもありがとうございます‼️又食べに行きます😄