ふんだんバターの紅茶クッキー。
福岡市立なのみ学園(自立訓練(生活訓練)・就労移行・就労継続支援B型)の特徴
バターと紅茶がふんだんに使われたクッキーが絶品です。
入所者の方が手作りしたクッキーを味わえる素敵な場所です。
障がい者支援センターならではの温かな雰囲気が広がっています。
GCRJ+VQ 福岡市、福岡県。
こちらは障がい者支援センターのようで、入所者の方が造ったクッキーが販売されているとのことなので寄ってみました。入り口から入って左手にガラスのショーケースがあり、そこにクッキーが陳列されてます。靴を脱いでフロアにあがり、事務所のスタッフさんにお願いして、クッキーを2袋購入しました。10種類味のレパートリーがあり、かわいく包装されてます。味はしっかりしたバター感に加えてどこか優しく食べやすくて、とても美味しかったです😊スタッフさんも感じが良く親切でした。また伺いますね♪ちなみに検索してみると、薬院駅の「ときめきショップ」や、川端商店街の「nonohana」というお店でもクッキーの取り扱いがあるそうです。
名前 |
福岡市立なのみ学園(自立訓練(生活訓練)・就労移行・就労継続支援B型) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-511-1128 |
住所 |
〒815-0031 福岡県福岡市南区清水1丁目13−19 なのみ学園 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

紅茶クッキーを頂いて食べましたバターと紅茶がふんだんに使われててとっっっっても美味しかったです。ビスケット並にザクザク感があるボックスクッキーでとてもすきになりました他の味があれば食べてみたいです。