一蘭発祥店で楽しむ背徳のラーメン。
一蘭 那の川店の特徴
一蘭の発祥地として、独自のラーメンの美味しさを堪能できます。
専用駐車場が完備されており、気軽に訪問しやすい立地です。
自分好みにニンニクやスープの濃さを調整でき、満足度が高いです。
こちらが発祥店らしい。初めて入店麺の硬さやら、メモにて指定注文制。.個々に仕切られたカウンターで、奥ののれんが開いて店員さんから声が掛かります。顔も見ず…だけど、時たま ちゃんと顔をのぞかせる店員が居たりして ちょっと笑っちゃいます。.追加用のメモもあるとは知らずに口頭でお願いしちゃいましたww.大昔 中州本店ビルで食べた時は黒い長方形の器だったのでてっきりそれで出てくると思ってた。その2012年は たしか800円でして、ラーメンに800円かぁと思ったけど今や きくらげ載せたら千円超えよ。高いわ~.お冷はセルフで 蛇口から出るけどもうちょっと冷たくなんないかなぁ。
久しぶりに来店。食券式でまず購入してから紙に好みを書き店員さんに渡す。23時頃に行ったからか空いてました。ラーメンとゆで卵を注文。卵は殻が取れにくくぼろぼろになってしまいました涙ラーメンは可もなく不可もなく。味が薄く感じあまり豚骨感を感じませんでした。接客は当たり障りなく好印象でした。
一蘭ラーメン発祥地🍥🍜楽しみにして来店しました😊おひとり様でも気軽に入れる感じがいいですね私語も要らない事前に「一蘭公式アプリ」登録してるといいですよ。新規登録は入力する必要あるので来店前にしましょう🎵入口近くにQRコード読み取り来店スタンプをGET!色々なクーポン券もあります私は「替え玉1杯無料」使用しましたお子さんが居る方は「お子様ラーメン」クーポン券もあります(写真3掲載 5名様まで添付してありました)詳細は店員さんに聞いてみてください注文の際に「クーポン券使用したいのですが?」アプリ提示すると丁寧に教えてくれます。
真夜中の一蘭は、背徳のラーメンですな。辛さ2、ニンニク1、キクラゲ、卵トッピング。夜中も行列ができる理由が分かる味でした。
念願の初訪店(2024.8.16)接客がみなさん素晴らしい。ラーメンは普通。私には細麺はなんか物足りない。一度行けばいいかな…という感じでした。
ラーメンをいただきました。大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。
今や全国チェーンとなった一蘭発祥の店舗。ラーメンは全国で同じ味を楽しめるので味の記述は省略する。外見は、木造だがこれは一度リニューアルを施されたとのこと。
専用駐車場が10台もあるし気軽によれるトッピングの海苔が最高にあう海苔は、もう少し多いと嬉しい。トッピングでモヤシとかも追加があるといいかもあと、ご飯大盛りもほしい午前中〜15時ぐらいまでは良いが19−20時頃行くと、ラーメンの匂いより客の香水がキツイ客層が変わるのだともう。
2倍。連チャンです。今日も辛味タレ2倍+チャーシュー。美味しい!今日も辛味タレ2倍、これで安定してきた?シンプルに。チャーシューの豪華(8枚)版。少庶民です。(照)。今日も安定の旨さ。辛味2倍、これがベスト!特徴店(ラー麦店等)とは違う、安定の美味しさですね。
名前 |
一蘭 那の川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1808-3526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2日連続で来てしまった。一蘭の001店なのが感慨深い夜の23時30分やのに満席やご馳走さまでした。支払い現金のみ。