大好きな本屋、選書の宝庫。
ブックスキューブリック けやき通り店の特徴
アニメゆゆ式のモデルになった、本好きにはたまらない書店です。
選び抜かれた本が揃い、毎回必ず買いたくなる魅力があります。
本と一緒に美味しいパンが楽しめる、こだわりのあるお店です。
本屋さんにしては雰囲気がとても良すぎるほどいいです。店長が一つ一つ厳選して良いと思った本を置いてるだとか。
アニメ「ゆゆ式」で何度か登場した本屋さんのモデル。天神からぶらぶらけやき通りを歩いたところにある。この日は雨だったがぶらぶら日和にぶらぶらして寄るのもいいかも。自分は今回は完全にゆゆ式の聖地巡礼のつもりで来たのだが、本屋自体も小さいながらもこだわり抜かれた「社会派」なラインナップで夢中でぐるぐる巡ってしまった。最終的に二冊ほど気になった本を買うことにして店を出た。自分好みの本が並んでおり、地元民だったら通い詰めたいようなところだった。今時の大規模書店では味わえない楽しさがある。ちなみに店の外にはパンの自動販売機があったので買って帰り夜ごパンにした。おいしかったです。
ちいさめながらも総合書店にひけをとらない満足感を覚えるのは、おそらく選書のすばらしさだと思います。長居したくなる雰囲気もあり、また中規模感の安心さと個人店のツボを抑えた感じの両方が味わえます。素敵なお店です。本はもちろんのこと、ドリップコーヒーや白のオリジナルボールペンなど来店記念になるものもあり、お土産などにも喜ばれそうで、非常にアイデアが詰まったお店だなと感心もさせられました。また必ず行きたい。
本のセレクトショップとして通っています。本には疎かったのですが、多様性や女性の問題、新しい視点での生き方を教えてくれる本が多く、今読むべき本に導いてくれます。ここに行かなかったら作家 安達茉莉子さんには出会えなかったです。これから活躍する新しい作家さんを応援している所も素敵です!追記★先日ポイントカードがあることを知りました。その際、店員の方より「遅くなってすみませんでした」という一言があったのがとてもよかったです。
おすすめしている本の説明が素敵、きちんと的を得てるので、迷ったらおすすめを買ってます。
オンラインでいくらでも本は買える時代ですが、選書してくれる人のフィルターを通った本を一堂に見せてもらうことができるので、こだわりがある本屋さんに行きます。読みたくなる本がたくさんある本屋さんでした。柳美里さん、伊集院光さん、オムニバス著者の本を3冊購入しました。
こちらには久し振りの来店でした。本を買いに行ったのでは無くてパン🍞を買う為に行きました。色々なパンが、レジの側に、置いてあり、柔らかいパン、少し固めのパンなどあり、私は、柔らかい食パンの様な長方形のバン。丸い柔らかなバン。チーズが入ったパン、チョコレートの入ったパンを買って帰りました。朝ご飯で紅茶と一緒に食べる。美味しかったなぁ〜😋又、買いに行こう💕
くいつも?美味しいパンが置いてあり、ワイン飲む時にチ_ズ入り🫓お薦めです。本は、たまにです。ドイツ語で小さな橋と言う店名?けやき通りに大好きな本屋さんです。散歩がてらに出かけよう。
落ち着いた本屋さん。厳選された本が並んでいます。パンの販売もあり。
| 名前 |
ブックスキューブリック けやき通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-711-1180 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂2丁目1−12 ネオグランデ赤坂 1F |
周辺のオススメ
大好きな本屋さんです!📕大型書店ではないからこそ、いつも素敵な本と出会えます。本当にありがとうございます😊