福岡名物、鶏皮の美味しさ!
かわ屋 警固店の特徴
鶏皮のもちもち感とパリパリ感が絶品で、口コミで人気のお店です。
予約必須の賑やかな雰囲気で、週末には特に混雑する焼き鳥店です。
福岡名物を楽しむなら、こちらの鶏皮焼き鳥は外せないと評判です。
鶏皮がもちもちで絶品!食欲をそそる焼き鳥屋です。程よい塩加減と歯応えのある鶏皮や、さっぱりとしたスジポンが特におすすめ。鳥見やバラも食べやすく、カウンターでゆっくり楽しめました。ただし、予約が多いので注意が必要です。
会社の新人歓迎会パーティーのあと、二次会で利用しました。前回来たのが2019年なので、約6年ぶり...一時は予約も取れないくらいの人気ぶりでしたが、とりかわの店が増えたのもあってか、金曜日、しかも行く前に電話して予約出来ました(20:00でタイミングも良かったかも)運良く座敷が空き、とりまでビールとかわ20本からスタート!最近はサンバに行くことが多かったので、本家かわやのかわはやっぱ違います!後はバラ、ズリ、モツ、山芋、しぎ焼きと定番メニューにかわ追加、酒はメニューには載って載ってないですが、芋の4号瓶お湯割りでやりました。久々のかわや...堪能しました〜
海外にいるお友達が日本に帰国したので、お友達の地元の福岡で旅行がてら食事です。お友達オススメの鶏皮のお店にて。ここのお店はお店が狭いのもありますが人気なようで常に満席に近い状態。数人で行く場合は予約必須だそうです。1人で飲みに来られてる方もちらほらいらっしゃいました。注文はすべてお友達任せで私はひたすら食べて飲むだけ。ここは何食べても美味しいです。濃いめの味付けなのでお酒も進みます。接客も丁寧でよかったです。
前日に電話予約していきました。とり皮はもちろん、鶏の刺身もめっちゃおいしかったです!!
鳥かわがとても美味しい!生ビールがすすむ。店員さんの雰囲気もよくてまた利用させていただ来たいと思います。ししとうもおすすめです✨
ここのパリパリの皮が忘れられません😂🫶コスパも良いので2件目に是非✌️お腹いっぱいでも食べれちゃう美味しさでした🥺🧡
かわ屋の警固店に初めて行ってみました。席に座って最初は鶏皮20本で!後は豚バラ、しぎ焼き、鶏刺し、レバ刺。ちょっと暗めの照明も雰囲気がありいい感じでした!!
4年ぶりくらいに来ました。鶏皮は美味しいです、しぎ焼きがまた絶品です、半生な焼き鳥ですが、ワサビしょうゆがかかって美味しい❗️
駅から離れたところにおみせありました。開店前に数組待っていて期待して入店。皮何本食えるかな、と思って最初は一人当たり4本頼んでみました。その他 豚軟骨、もも、たまねぎをいっぽんづつ。再度皮を3本追加してきゃべつもおかわり。もっと食べれたと思うけどはしごしたかったのでほどほどにしました。関東でなかなか見かけない福岡の皮、美味しかった!会計も安っ!って思いました。
名前 |
かわ屋 警固店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-741-4567 |
住所 |
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目16−10 吉武ビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福岡へのドライブ旅の晩ごはんで寄りました。まず、席に座ると飲み物と自慢のとり皮の本数を聞かれます。5本単位です。私は15本食べました。噂のくるくるとり皮は本当にパリパリして中はもっちりで美味しかった。本当に何本でも食べれます。何でも6回もタレに漬け焼きして、最後の7回目にお客に提供するほど手間がかかるとか。後、他にも串焼きはいろいろあって基本は塩だそうです。最後に締めの鳥ス―プ出てきます。paypay使えます。注文の受け方もスマホ見たいなタブレットで管理すると言う今風も取り入れていました。それ以上に店のスタッフが元気よく親切で、本当は予約しないと入りにくいと言うネットの評判は承知でしたが、予約無しで入った自分を、何とか席を調整して頂き心遣い感謝します。次行くときはちゃんと予約します。