地域唯一の本屋、驚きの出会い。
富士書房 大久保店の特徴
地域唯一の書店として、書籍の充実さが際立つお店です。
懐かしい駄菓子が図書カードで買えるユニークさに驚きます。
大久保駅から徒歩約5分の便利な立地で、駐車場も完備しています。
雑誌が多く、見やすい陳列です。書籍はさほど多くないです。非常に丁寧な対応のスタッフさん達がおられます。駐車場は2.2M制限で、なんちゃってじゃなく本気の鉄骨2.2Mバーがあります。
地域唯一の本屋さん。昔はブックス新京都や荒木書店、進々堂などの本屋がありましたが、全部閉店しました。店内は広く駐車場もあり、本の品揃えも良い方だと思います。ここで本を買い、マクドナルドや名木川沿いのベンチで本を読むのが休日の楽しみです。ずっと残って欲しいから、本はなるべくここで買うようにしています。大切にしていきたい本屋です。
近鉄久津川駅の本店?は小学生の頃から良く利用していました。最近は駐車場があるので大久保店を利用しています。店内は本店よりも随分広いですし、様々な書籍が置いてあります。これが欲しいな、という本がありますよ。
必要な本が購入できず富士書房へ、対応がスピディーで親切❗オマケも沢山貰いましたよラッキー❗
僕はこの本屋さんで人生が変わる1冊小説「代筆屋」に出会い。実際に代筆屋を始めて本当に人生が変わりました。心より感謝しています。また一歩引いたスタッフの方の距離感を大事にした丁寧な接客が好きです。僕のように本によって人生が変わる人のために1日でも長く本屋さんを続けていてください。
大きい本屋は最近では珍しい。紙媒体はネット書籍にはない楽しさがあります。
最寄りの大久保駅から徒歩5分くらいです。屋上駐車場もあります。夜22時まで開いているため便利です。店内は綺麗に掃除されれおり、静かにゆっくり見て回れます。大きく雑誌・小説・実用書諸々のコーナーと漫画・絵本のコーナーに分かれており、どちらのコーナーも広めです。たまに少し前の漫画やイラスト集も見かけるため、欲しいものが見つかもしれません。店員さんも丁寧に対応してくださいます。お菓子や雑貨も売っていて、珍しい本屋さんだと思います。
最近では数少ない本屋さんです。立ち読みが出来たり、店員さんも親切です。店内も清潔で広々として落ち着きます。いつまでもあってほしいお店です。
書籍の取り扱いが豊富です👍
名前 |
富士書房 大久保店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-44-5766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

建物内にフィットネスが出来て少々狭くなりましたが、商品の充実さは変わらない。特にコミック。Karafinaの曲が常時かかっていて、なかなかな雰囲気です。