福岡で味わう、伝統の松露饅頭。
大原松露饅頭 福岡本店の特徴
福岡で味わえる唐津の名品、松露饅頭は美味しさが抜群です。
焼き立てを楽しめる老舗和菓子屋の温かい雰囲気が魅力です。
実演販売や親切な商品説明で、心地よい買い物体験ができます。
唐津の古くからある和菓子を福岡でも買える素敵なお店です。悠久の和菓子を味わえます。
お土産でいただいて、店舗には伺ってはいませんが美味しいので投稿します。10個あったのにあっという間に2個になっちゃいました。生地がふわふわのベビーカステラのような感じで、あっさりこしあんがたっぷり入っています!上品なお味で何個でも食べられます!
古きよきお饅頭やさん。定番のショウロまんじゅうを。日持ちは5日パックにすると10日。パクパク食べれて上品な甘さ。ちょっとお土産に喜ばれそう。お年賀商品もお手頃なものがたくさんありました。
老舗の和菓子屋さんで年始のご挨拶に必ず持って行きます。是非ともオススメです😄
ちょくちょくお土産にと購入しています。上品な甘さで年齢問わず喜んでいただけています。
佐賀の銘菓が職場の近くにあり、よく利用してます。販売する方も、皆さんとても感じがいいです。
幼少より大好きな饅頭。子供から大人までみんなが食べやすい一口サイズでついつい止まらない。いつも変わらない美味しい饅頭をこれからも作り続けて欲しいです。店内には松露饅頭以外にも夏季限定の冷たいわらび餅、お茶請けにぴったりの松露路(羊羹?あんこ好き、羊羹好きの方はきっとお気に入りになると思います。)、日持ちのするパイ畑(パイ生地の中にあんこが入っているお菓子であんこの味が選べます。)がありましたー!以前は元旦のみ定休日だったようですが、最近は土日が定休日とのこと。お買い物に行かれる方はお気をつけください。
当時は、焼いているシーンが見れていたが、コロナ禍で出来ないけど、美味しさは、変わらずに美味しいです。自分は、松露饅頭を購入するなら、この店まで行きます。それ以外にも、「さすが❗」と思える点が沢山あります😄
冷凍してもおいしい松露饅頭を福岡市で買える幸せ…カタカナ添加物が入っていない和菓子、貴重です。
| 名前 |
大原松露饅頭 福岡本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-666-789 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こどもの頃より大好きな松露饅頭。福岡に帰省した際には箱入りではなくバラ買いしています。普段は粒あん派ですが、個人的には松露饅頭のこしあんだけは心地よい舌ざわりと上品な甘みで別格と思っています。また松露饅頭の薄皮も食べたあとの甘みと鼻に抜ける良い香りも大好きです。ちょっと良いお茶(ペットボトルでも)があれば最高と思います。