田園の中で資格取得、優しい教官と共に。
佐倉クレーン学校 神崎校の特徴
玉掛けやフォークリフトなど、多彩な資格が取得できる教習所です。
対応が親切で、優しい教官がしっかりサポートしてくれます。
田園に囲まれた、のどかな環境で安心して学べる場所です。
玉掛けと小型移動式クレーンでお世話になりました⭐️ 受付のお姉さん方も対応よく優しい教官ばかりでした😉 ありがとうございました🫡
ここでフォークリフトの免許を取りました。他の人が職務怠慢とか書いてましたが自分は面白かったです。落ちこぼれでしたがなんとか1発でとれました。むしろ生徒のほうがくせがあります。メンタル弱い人はきついかもしれません。
受付の方 丁寧に説明していただきました。佐倉校から神崎校に変更しましたが佐倉校も丁寧です。
こんな感じですね‼️いろんな資格がここで取れますよ。講師の方や事務員も親切丁寧でとてもいいですね。特に本宮教官の説明がわかりやすくてとても良かったです(^^)
今回、車両系で来させて頂きました。受付は、8時20分からで10分前位から入口を開けてくれます♪授業内容としては、それなりにちゃんと教えてくれます♪お昼は、近くにコンビニがありますが受付で500円でお弁当の注文もできます。ただ、1点自分も悪かったのですがお昼休みの時間を勘違いしていて遅れてしまい探しに来ていただいたのですが。講師?の方に「車両系ですか?」と聞かれて、自分「あ、重機です」と答えてしまって中に入る前に講師2人が「重機だってよw」人を小馬鹿にした発言が聞こえたのでそこだけがちょっとイラッとしました。他は、綺麗な場所なのでいぃと思います。その、一言が自分の耳に入らなければ星5だったんですけどねw
小型移動式クレーン、車両形建設機械(整地等)を取得しました。かなり丁寧な学校です。学科も授業もわかりやすく良かったです。みなさんとても親切です。屋根があるので雨の日でもびしょびしょにならず実技ができます。設備や車両も新しいです。証明写真撮れます。機械があります。弁当注文可。自由に使えるポット、電子レンジあり。自動販売機(飲料)あり。車で3分のところにミニストップあり。
紳士的対応で好感した‼️がんばろう‼️
フォーク受講。高齢の講師さん。TOKIO城島さんのクレーン受講時の思い出話。長すぎる‥受講時間終了まで。練習中の生徒を見ていない。 どうなんですかこれ?生徒さん、気を遣って話を聞く忖度‥。佐倉校おすすめします。
本日玉掛け試験の学科1日目を受講しています!教官の方はとても親切丁寧に説明してくださるので眠気にさえ耐えれば大丈夫そうです👌明日も頑張ります😆
名前 |
佐倉クレーン学校 神崎校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-72-4381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前回の玉掛けに続き床上操作式クレームを受講しに来ましたぁ~、今回も実技で丁寧にお教え頂きありがとうございます😊また何かあればお世話になりまーす。