金龍ラーメン、立ち食いで味わう思い出の味。
金龍ラーメン 御堂筋店の特徴
難波十字路すぐの立ち食いラーメン店、利便性抜群です。
チャーシュー5枚と中細ストレート麺、満足度の高い一杯です。
キムチやニンニクのトッピング自分好みに楽しめるのが魅力です。
すべて立食いなので回転は早いので、取り敢えず食べたい方はこちらのお店がおすすめですが、店内にはもやし1回何g入れるって貼り紙してるのにをもやし入ってない謎?ラーメンは豚骨なのに出汁も薄く、◯タイラーメンをお湯で薄めた感じです。他の方の口コミ2ありましたが、ニンニク、ニラ、キムチで食べるラーメンなんでしょうね。後、キムチなどが道路に面したカウンターに出しっぱなしでラップもしていないので衛生的にはヤバそうです。話のネタに一回行くはいいのではないでしょうか。
ありがたいことに難波には金龍ラーメンがある。お酒を飲んだときに、どうしても金龍ラーメンに呼ばれる気がする。決して綺麗とは言えない場所、ごちゃごちゃ賑やかな御堂筋沿い。最近スタッフは海外の人やね。でも味は全く変わらない間違いないと、骨が出てくるのを本当にうれしい。匂いに関して賛否あるが、これがおいしいんです😋ちょっと疲れた時は、ニンニクをしっかり入れて濃い濃い味付けていただいてます。そうなんです。難波には金龍ラーメンがあります。
金龍ラーメン御堂筋店🍜🐉ザ!立ち食いラーメンって感じがいい感じ〜♪♪♪メニューはラーメンとチャーシューメンの2種のみ!豚骨ベースのあっさり系です✨カウンターにある、辛ニラ・キムチ・ニンニクはセルフで入れ放題‼️ 嬉しいサービスです😆 大阪食い倒れに行ったら是非是非🍜✨
大阪南にある金龍ラーメン🍜御堂筋店に行ってきました。このお店は小学生の頃から行っていて、昔は美味しいと感じなかったのですが、最近美味しいと思うようになりたまに行きたくなるお店です。今は観光客でいっぱいですね。豚骨ベースのスープにチャーシューとネギというシンプルなラーメン🍜味変で、ニラ、ニンニク、キムチが入れれるようになっています。会計は昔から自販機のお店で、時代の先端をいったセルフレジ。オペレーションも効率よくやって、1人でよくやっているのですが、トイレはどうしているんかな?といらん心配をしています。ご馳走様でした!
龍と立ち食いのお客さん達にひかれ、食券を購入。ニラ、キムチ、ニンニク全部入れてしまった。ちょっと辛くなってしまったが、器が軽いので、女性でも手で持って食べられます。
難波駅すぐにあるラーメンのお店。メニューは2種類でノーマル800とチャーシュー多め1100円。立ちラーメンなのでかなりお店の回転は早く、並ばずに食べれました。無料でキムチとネカが付いてきました。
久しぶりに食べましたが、やはり美味しかったです。コロナの関係か、以前と変更点がいくつか。・価格が普通のラーメン800円、チャーシュー麺1100円・かつてカウンターに丼で設置されていて入れ放題だったキムチとニラが、中のお兄さんにいうと出てくるシステムに。・カウンターが仕切られています。写真はネギ大盛りで注文したラーメンです。脇の小さいのがキムチ。
相変わらず美味しい!ここは立ち食いのみだけど、私は大好き👌立ち食いラーメンは金龍だね🎵注文から3分で出来て3分で食べる(笑)コロナ以降キムチは一人分小鉢で先に貰えます。ニンニク、ニラキムチ、白菜キムチが入ってます。希望を言ってニンニク無しとか出来ます。
いつかの麺LIFE思い出の味?昔親父に小さい頃に連れて行ってもらったり、酔って食べに行ったきり本当に久しぶりの金龍ラーメン。昔よりも食べやすくなったのかな?※当時の記憶が曖昧なのかも笑寒空の中、外で食べるラーメンは格別でした。大阪老舗のラーメン屋さん、頻繁には訪れる程ではありませんが懐かしくもホッと温まる味で美味しかったです。ご馳走様でした🍜
| 名前 |
金龍ラーメン 御堂筋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪で有名なラーメン店。近隣に数店舗あるが、この店舗は立ち食いのカウンター席のみ。注文は券売機で食券を買う形式で、現金以外にもクレジットカードなどに対応している。空いているスペースに案内される形で、席によってはセルフの水やトッピングが取りにくい場合も。ラーメン自体は豚骨系の味で、チャーシューは太くはないがほろほろかつ味がついている感じ。トッピングなしでも十分に美味しいが、ラーメンには珍しいキムチやニラ、高菜など辛い系のトッピングを入れると味変できる。並んでいることが多いが、回転率は高いためすぐに食べられそう。自家製麺らしい麺も硬めで普通に美味しい。