京都北区の旨い手打ち蕎麦。
石臼引き手打ちそば 定七の特徴
国産そば粉を使用した打ち立て生蕎麦が絶品です。
秘伝の300年前のそばつゆを再現した、希少な味わいです。
こじんまりとした店ながら、地元の激戦区で評判の高い人気店です。
大晦日に年越しそばを食べにやって来ました。大将と高校生?のアルバイトたちで回してましたね。蕎麦はオカズの一品一品にしっかり味が付いていて美味しかったです。
お蕎麦もおいしいし、天ぷらもおいしかった。天つゆもいい香り。落ち着いた店内です。
盛り蕎麦も鴨汁つけ蕎麦もうまい!また、お昼は生ビール🍺も半額です。日本酒も豊富で呑んべにとっても、家族で行くにもいーいお店。となりの人間国宝にも出たお店で〜す♪
国産そば粉の打ち立て生蕎麦と300年前のものを再現したそばつゆは珍しく、お蕎麦好きは試して損のない逸品!蕎麦前も揃いでご主人も気さくで雰囲気もよいお店🥢
普通に美味しかったです。狭いお店なのでサクッと食べてサクッと帰る感じ。
密かに蕎麦激戦区ではないかと思っている京都市北区で、ひっそりと営んでいる拘りのお蕎麦屋さん。国産そば粉を細切りで頂けるが、蕎麦の甘味がフワーッと感じられる。更なる拘りは、江戸時代の蕎麦つゆを再現して提供しているところ。
コシがあって凄く美味しかったです!
9割りそばを初めていただきました。口当たり滑らかで300年前のお出汁と2種類のお出汁で飽きずに交互にいただけました。また行きます❣️
隣の人間国宝さんに認定されたお店です。
名前 |
石臼引き手打ちそば 定七 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-285-1660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大晦日に年越し蕎麦を食べにうかがいました。蕎麦自体の味は悪くなかったですが、大晦日とはいえそれほど混雑してるでもなかったのに着席後、茶が催促するまで出てこずそこが気になりあまり味を楽しめませんでした。接客担当らしい女性店員が明らかに慣れてない感じだったので臨時バイトだったのでしょうか。