昭和の記憶、模型の宝庫。
ホビーショップコスモの特徴
プラモや鉄道模型が充実し、天井まで積まれた在庫が魅力です。
土日のみ営業で、訪れると親切なスタッフが待っています。
昭和から続く貴重なプラモデル店で、お宝を見つけられるかもしれません。
親切!丁寧!そしてマスターの人柄の良さが素敵!!良き時代のプラモ屋さんです!掘り出し物も沢山あり店頭においてない商品もマスターに聞けば宝の山から探してくれるかもです!皆さんもマスターの笑顔に癒されに是非行きましょう!
土日にしかやってないので店内もそこそこ混んでおりました。店主の方の対応もよくスケールモノも新旧あり、鉄道模型の在庫は旧製品のGMなど魅力ある品々もありました。外から見えるガラスケースの中の完成品も中々のモノでした。
場所はわかりにくいがプラモが充実。
一見すると街の模型屋さんだけど、鉄道模型の在庫は凄い。
町中にある老舗模型店です、営業時間が午後2時からの営業ですので午前中に行くと、マジかいっ!ってなります。
ガンプラから車、戦車、飛行機、艦船等のスケールモデルまで一通りあります。
今とは違う場所ですが50年近く前から営業されてました。今は休日のみの営業となってしまいましたが、いつまでも続けて頂きたいお店です。
昔からあるプラモデル屋さん昔と変わらず通路が狭い小学生を思い出しました。
いつまでも変わらず営業して欲しい。
名前 |
ホビーショップコスモ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-381-0777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

私達、昭和の子供はこういったお店で育ったといっても過言ではない。今は家電量販店でも模型が買えるようになり、手軽にはなったんだが、やはり積み上げられた模型を見上げながら選ぶのがいいんよね!私は鉄道模型がメインなのでお店のホームページの在庫を確認した上でうかがいます。メーカーと品番を伝えると奥から出してきてくれます。カウンターでテスト走行をしてから精算してくれます。まぁ大概の不具合は自分で直すし、初期不良はメーカーと交渉しますのでお店には迷惑かけたくない。こういったショップはこれからも元気で頑張ってほしい。