国道9号線のキラメキ!
コムギノキラメキ〈小麦〉の特徴
国道9号線沿い、特徴的な看板で目を引くラーメン屋です。
鶏白湯ラーメンや極太まぜそばが評判で、美味しさが光ります。
キラメキグループの5店舗目で、8店舗展開の京都の人気店です。
入り口付近で食券を購入して注文するタイプのお店でした。生ビールはなく缶ビールでした。食券を購入する際に後ろがつかえると、なんか気が引けてゆっくり食券が購入できませんでした。他のクチコミにあるように接客は元気がありましたが、人によってはうるさく感じるのも納得できました。
2022/11日曜日お昼の時間帯、待ち時間なく回転していました。コムギノチカラ200g肉ダク¥1
国道9号線沿い、京都方面なら右手にある店舗です。キラメキグループの店舗になります。店舗前には駐車場があり車で行く方にもオススメです。店舗に入って左手に発券機があります。支払いは現金支払いになります。今回は3時ごろに来店。お客さんは少なかったです。白湯系とまぜそばがあり、今回は鶏白湯ラーメン醤油をいただきました。醤油以外に塩、味噌もあります。一見大盛りに見えませんでしたがしっかりと食べ応えのある一杯でした。キラメキノトリが運営しているアプリがあり、トッピング無料券が当たったりスタンプカードがあったり。Twitterもあります。
9号線沿いにあるラーメン屋さん。駐車場は店の前、横、後辺りにある。券売機でチケットを買うスタイル。テーブルは2卓、ほぼ、カウンター席。店員さんの愛想はよく、元気な感じ。ラーメンは、他のキラメキチェーンと変わりはなし。美味しいですね。
雰囲気:☆☆☆☆(綺麗な店内でコロナ対策もきっちり。カウンターも多く、店内に製麺所を設置しており良かった。駐車場あり)味:☆☆☆☆(うるさくないスープに柔らかな唐揚げ。パラパラなチャーハンで美味。またスープを味わいたい)商品見映え:☆☆☆☆(綺麗な盛り付けで食を唆る)接客:☆☆☆☆☆(覇気のある気持ち良い接客。気遣いもあり良かった)価格:☆☆☆(ラーメン、チャーハン唐揚げセット1200円は少し高めだが、この味だったらまた行きたい)
味:⭐️⭐️⭐️値段:⭐️⭐️⭐️対応:⭐️⭐️⭐️店構えがちょっと変わっていたのと店名から興味をそそられ入店しました。注文したのはまぜそばの”小麦のちから“。麺はもちもち感がある中太麺。ニンニクが強いので麺の小麦の味は感じられませんでした。チャーシューが特徴的で食べ応えあって満足です。
近隣でお仕事してましたのでランチに、コムギノキラメキさんへ🍜鶏白湯らーめん醤油🍜を頂きました😊美味しゅうございました😋ごちそうさまでした♬
いつも極太まぜそば頂いてます。ニンニクと野菜の量を多め少なめにできたりします。並は200gですが量は多く感じます。ちなみに成人男性25歳は300gでお腹ちょうどいいです。しっかり底から混ぜて食べましょう!
おいしかったです🎵麺が、美味しい❗店名どうりです👍スープがすきなので、ラーメンにしました。鶏白湯ラーメンの醤油は、ポタージュ系の優しい味で、チャーシューが大きい🎵鶏白湯の塩は、鶏チャーシュー、水菜、糸唐辛子、レモンが、トッピングされていました。最後までレモンの爽やかさがありました。次は、混ぜ麺を頂きたいです🎵
名前 |
コムギノキラメキ〈小麦〉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-874-4411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

醤油のキラメキ大頂きました!太めの麺はなかなか食べごたえがあり美味しかったです!スープに関して思うのは、○一みたいなコッテリ系。もう少しシャバ系の方が食べやすい!?麺がスープを吸いすぐにドロドロになってしまい、ちょっと重たかったです。味噌唐揚げには唐揚げしかのってない寂しいお皿に少しベチャッたご飯がセットで230円。ウ~ンですね。ラーメンは850円で大でした。唐揚げは味噌感はなかったですが、パリパリでしたょ!!