嵐山川沿いの絶品おでん。
亀山家の特徴
嵐山の保津川沿いに位置する家庭的な食堂です。
おでんや親子丼など、京都らしい料理が楽しめます。
景色を楽しみながら、落ち着いた雰囲気で食事ができます。
週末だったので待ちました。席は奥の部屋で景色を楽しみながらにしんそばをいただきました。にしんそばは保津川下りの船頭さんに勧められて頂きましたが、出汁がとてもいい感じで最後まで美味しくいただきました!
京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町の嵐山の保津川沿いにある食堂です。【おでん】750円安いです。手羽先、こんにゃく、ごぼ天、ちくわ、玉子、大根、たこ、厚揚げの8種類。少し甘めのお出汁がよく染みていて美味しいです。タコも柔らかく、とても食べやすい。お出汁が美味しいので、どのおでんも美味しい。どのネタも割と大きめなので、お腹も満たされる。単品以外に定食もある。うどん、丼ものもあります。渡月橋を渡り、左に曲がって川沿いをひたすら歩いていると右手にお店が現れる。外にも席が設けてあり、座敷に腰掛けて、川面を見ながら食べられるので雰囲気が良い。アクセスは、トロッコ嵐山駅から436m
嵐山の川沿いにある老舗食堂のようなお店です。価格とボリュームに大満足で味も出汁が効いていて美味しいです。鍋焼うどんとおでんを食べましたが、おでんは出汁もしっかり染みていてコスパが素晴らしいのでオススメです。それよりなにより嵐山の美しい色合いの川を、歴史を感じる店内から眺めながら食事を堪能する時間は現代からタイムスリップしてるようでたまりません。ただ難点があり、観光客が多い地域なので、入店までにかなり待たなければいけないかもしれません。接客は待ち客が多いのを一生懸命回されているので、良し悪しはあえて評価せず中間値にしておきます。静かにゆっくり食事ができるならとても良いお店だと思います。
嵐山の隠れ家的な食堂。8月の炎天下の中行きましたが、客席は日陰で気持ち良い風が通り、そこまで暑さは感じませんでした。川沿いにあるため景色が良く、お料理も美味しく頂きました!価格は観光地とは思えないくらい良心的です。天ぷら蕎麦に大きなエビが2本も入ってました。
おでんと親子丼を注文。風情のある店内から、桂川が一望できます。おでんは味しみしみで濃いめの色。寒い季節には、最高ですね。観光地ですが、コスパはいいので安心です。
若干気怠げでは有り、値上がりもしてましたが事前の口コミ情報通り景色も良く、料理も美味しく頂きました!天ぷらは、衣がカラッとしてて口当たりも良く、蕎麦のつゆも出汁がきいていて大変美味しいです!
大阪u0026京都グルメ旅⑬~京都編~/お食事処・亀山家嵐山の散々を楽しんで昼食に選んだお店は嵐山の賑わいエリアから少し離れた静かな場所にある「お食事処・亀山家」さん。嵐山には行列がスゴいお店が多い中、ここは落ち着ける長閑な場所で桂川を眺める素晴らしいロケーションのお店です♪それにしても、この日は気候もサイコーでした!3月上旬でしたが、少し季節が進んだようなポカポカ陽気。開放的な2階のお座敷席はそれだけでプライスレスな特等席です。先に行った「イクスカフェ」さんの庭付き旧邸宅のお店もサイコーの雰囲気でしたが、此方の「亀山家」さんのロケーションも日本らしさを堪能できること間違いなしです!ここは穴場的な食事処。定番のうどん・蕎麦のお店なので注目度は高くないのかもしれません。ですが、比較的リーズナブルな価格帯で、良い意味で素朴さも魅力な料理が多いです(^^)●肉うどん/750円●とりなんばんうどん/750円●にしんそば/850円私が注文したのは、テカテカに輝く牛肉が食欲そそる「肉うどん」!ここの肉うどんはお出汁で煮込んだお肉出汁のタイプではなく、牛丼のあたまを乗せたやや濃い味タイプです(^^)これはこれでスッゴク美味しい!何よりビジュアルから食欲がわいてきます!とりなんばんうどんも、にしんそばも、どれも美味しそう!肉はモリモリ入っていてお得感もありました♪
3月にお店の前を通ったときは、お店の植木の上にくちばしの大きな野鳥の水鳥が、優雅に座っていまして、置物と見間違えました!甘味処と思い込んでいたところ、お食事メインでした。案の定行列で、名前をノートに書き込んで、しばらくして案内されたのは、6名席でした!2名でしたので、相席と思っていたら、ちがいました!一人の方も多かったのですが、それぞれ席が用意されて、皆さん相席?と一瞬躊躇されていましたが、お店さんの配慮かと思われます。相席なしです。ラッキーが重なり、嵐山の景色がみえるお席に案内して頂けました。(すべての席がそうでは、ないです。あしからず)おでん定食と鍋焼きうどんを注文しました!少し甘めです。絶品!リピートはもちろんしたいです。今度は、親子丼と天ぷらをたべたいです。
他人丼をいただきました。そして川がよく見えるとてもいい席を案内していただけました。とろとろの卵とホカホカのご飯が最高でした。お肉も美味しかったです。お値段もあんなにいい立地で850円なのがびっくりでした。ただ、紅葉シーズン+週末ということだけあってお客さんが非常に多く、かなり長い時間待つことになってしまいました。それでも、長時間待った先にあるお食事はとても美味しいので、ぜひ訪れてほしいです。もし来るなら、時間に余裕を持って訪れた方が良さそうです。
名前 |
亀山家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-861-0759 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

嵐山の観光地ながら、家族経営の食堂。価格はリーズナブルでも、しっかりとした味です。