美味しい紫蘇餅と栗饅頭。
嵯峨嘉の特徴
地元民おすすめのしそ梅餅といちご大福が人気で美味しい。
開店前から列ができる特売日があり、特に栗饅頭が有名だ。
上品な味付けの生菓子と紫蘇餅が多くのお客に好評です。
美味しい和菓子屋さんです。イチゴ大福美味しいです。でも私はみたらし団子がイチオシです(笑)
いちご大福が美味しかった。白あんと甘酸っぱいいちごがちょうど良いい。しそ饅頭も上品な味わいでした。
しそ梅餅¥130が名物です。塩漬けの紫蘇の葉で一口サイズの餡餅を包んでいます。紫蘇の酸味と塩味、餡の甘味のバランスがいい。ここで和菓子を買い、嵐山で渡月橋を眺めながら、頂きましょう。
しそ餅(梅)が美味しいです。小さいですが!
花見団子を買いました美味しかったです。
甘いものが好きな母へのお土産を買うのに伺いました。初めて伺ったのですが、フルーツ大福等の流行りのものからスタンダードな和菓子まで店舗規模の割に販売されている商品が多いお店だなと感じました。また、どの商品も廉価で買いやすいなと思いました。だからなのか、ひっきりなしにお客さんが来られて、皆さん手慣れた感じで買って行かれるので、地元の方に愛されるお店なのでしょうね。母には水まんじゅう等の夏らしい商品を買いました。
紫蘇餅最高です🎵
どのお菓子も美味しい。
栗饅頭と栗おこわが大好きで、この季節になると足が向きます。餡と栗が甘すぎなくて京都の栗饅頭の中で一番好みのお味です。
| 名前 |
嵯峨嘉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-872-5218 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒616-8305 京都府京都市右京区嵯峨広沢御所ノ内町35−15 |
周辺のオススメ
地元民おすすめの饅頭屋です。季節毎の大福が美味です。