ヒラメ52cm!
柳川海岸の特徴
初秋に訪れてヒラメ52cmをゲットできました。
魚がフレッシュで美味しいと評判です。
風車の連続は圧巻で背景として最高のスポットです。
緊急事態宣言中だから、日川が閉鎖。結局 みんな路上駐車で海岸に行ってるよ。車移動で海風ビュービューでコロナ感染するのかねぇ?給料泥棒の千葉県の職員さん。それで仕事した気になってるのかね?あ、千葉県職員だけじゃないか笑笑ダメおやじ首相を見習ってんのねー日本終わるよー。
ゴミが多すぎて景観台無し。
ヒラメ52cmゲット(^-^)/
放射能ですよね。
魚がフレッシュ。
砂浜がゴミだらけで汚く怪我をします!
風車の連続は圧巻でクルマの背景にBESTSHOTです。4駆であれば砂浜心配なく攻めることができます。
名前 |
柳川海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

やや暑さ残る初秋に訪問。なかなかの非日常的ムードで絶景と言える。人も疎らだし、デート、ドライブに最適。かつては曰く付きであったシーサイド道路も現在は問題なく通れるとのこと。私が訪問した際は殆どの風車がゆっくりと回っていた。鹿島の工業地帯、送電線群、利根川周辺の自然などと合わせて日帰りドライブにお勧めできる。