大きな桜と三色桃、絶景の花見。
三輪野山散策の森の特徴
大きな桜の木と三色の桃の木が華やかに咲き誇ります。
階段を上ると、見渡す限りの美しい景色が広がります。
出入り口が二箇所あり、アクセスが便利です。
階段を上って振り替えるととても良い景色です。遊具があり、山を登ったり降りたりしてかけ回れる場所があり子どもたちには楽しそうな小さな森でした。
流山市三輪野山5丁目の神社の近くにある、少しだけ整備された森の公園です。遊具の類いは見当たりませんでした。おそらく散歩をすることを目的とした公園なんでしょうね。訪れる際には虫よけスプレーを推奨したいですね。
出入り口は二箇所あります。一つは神社の鳥居の右隣の駐車場の奥から、もう一つは都市軸道路に沿ってある細い階段から。中はロープで通路の柵が作られ、その柵の間を通る形になります。元々は神社の鎮守の杜なのでしょう。
名前 |
三輪野山散策の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7150-6092 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004355/1004646/1004714.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

この時期には、大きな桜の木と、三色の桃の木が花を咲かせます。