美味しいご飯と安さ満点!
東和田荘の特徴
宿泊料金が4500円で、満足度の高い食事が楽しめます。
風呂トイレ無しの部屋でも、広めの畳が心地良いです。
駐車場が広く、チェックイン後も安心して出掛けられます。
ツーリングで連休中に一泊させていただきました。この令和の時代で5000円以下で2食付きでやっておられる事に感心します。施設はもちろん年期は入ってます。あくまでも費用対効果のお話しですがお風呂もそこそこ大きくトイレ共同ですがウォシュレットも付いていて部屋も快適です。これで納得出来ない方はもっとお金を出して高い所に泊まるべきでしょう。
風呂トイレ無し部屋の一般的なビジネス旅館。駐車場も広いがわりと埋まってる。個人利用というよりグループでの工事関係者が多い印象で、人見知りの為、食堂の雰囲気が馴染めずご飯が喉を通りませんでした。
駐車場が狭いかも知れません。どう考えても室数と合っていないと思います。角部屋だとWi-Fiが届きません。お風呂は24時間入浴可能、若しくは時間制・予約制にすべきかと。団体の宿泊があると他の宿泊者は入れません。毎回朝食には納豆が出ますが薬味が付いてきません。納豆に葱は常識かと。ウインナーにはマスタードが必要です。
宿泊2食付きで約5,000円非常に安価な旅館。ターゲットは工事や営業、スポーツ合宿などか。部屋多数あり複雑な配置。東和田とは工業地帯の当地名のようシャワールームなど比較的広くきれい。部屋は古くてオーソドックスだが普通夕食は品数まあまあ。食堂酒類メニューが意外に充実。潮来の、おそらく神の池という銘柄の日本酒をいただき旨かった。肉巻きポテトやロールキャベツ、焼魚などのおかずでライス味噌汁、レンジでチンはセルフ朝食は味噌汁以外は調理しているものはなく生卵や納豆など系。ジュースが無料のよう。諸々サービスに富んだ安価な旅館。
2022/12/311人での宿泊で8畳部屋に泊まりました。施設はなかなかの年代物ですが隅々まで清掃が行き届いていて、とても快適に過ごすことができました。素泊まりでの利用でしたので宿で供される食事については分かりませんが、近くにコンビニがあるのでこれといって不便に感じるところはありませんでした。また施設内に自動販売機が設置されていてアルコール、ノンアルコールに関わらずいつでも飲み物を入手することが可能です。ネットカフェで12時間3300円なのを考えるとこちらの宿は破格なのではないでしょうか。また機会を作っておじゃましたいと思います。星がひとつマイナスなのはお風呂が24時間利用できないからですが、それはちょっと望みすぎというものでしょうか。
部屋は割と広め。風呂トイレは共同だが清潔感あり。どうやら釣り客が多いようだ。だからか、最寄りのコンビニでも徒歩15分くらいだが、釣り客はそもそも車で来るからか、利用客は多かった。机のうえは散らかして恥ずかしいから修正。
最高です。食事、お風呂、気持ちいい💧😃♨️ごはん、最高に美味しいです。洗濯、無料。なんて、素晴らしいのでしょうか。ごはん、味噌汁、おかわり自由。お酒🍶、料金、良心的。文句なし。今度は家族で行きたいです。
とにかく安い。安いのに、お風呂も入れるし、クーラーもついてるし、洗濯も出来る。さらに、追加料金はかかりますが、朝食及び、夕食付きにすることもできます。たまに、他のお客さんの音が聞こえますが、静かな宿でした。
泊まりサーフィンで何度か利用させて頂いてます。良い意味でゆるくて田舎の親戚の家に遊びにきたような感じでくつろげます。網戸にして寝ると虫の声が聞こえてきて癒されました。飲食店まではちょっと距離あるけど、自転車もお借りできるのでサイクリングがてらご飯食べに行けます。洗濯機、乾燥機、干す場所もあるので助かります。(洗剤は持参、ガス乾燥機は有料です)朝夕食付きも安くてボリュームあるので、外に出るのが面倒臭い方にはそちらもオススメです。ホテルや旅館のようなサービスや設備を求める方には不向きですが、ちゃんとお掃除もされてるし寝るだけなら十分だしコスパ◎だと思います。
名前 |
東和田荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-96-1957 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

建物構造状、廊下を歩く音が、部屋の中でかなり響く。団体客と一緒になり、夜中まで歩く音が響く。岩風呂、タイル風呂、トイレ男女一緒、無料Wi-Fi有り。