本格レザークラフト、楽しさ満載!
マコトレザーワークスの特徴
気さくな先生が楽しくレザークラフトを教えてくださいます!
作りたい物が自由に作れる教室で大満足です!
初心者でも分かりやすく教えていただける体験教室!
体験でこんなに本格的な事までさせてもらえるなんて!革のカットからステッチまで、かなり充実した内容と時間で、すごく楽しませて頂きました!革の色や糸の色など、自分オリジナルの小物が作れます今回は、仕事でも使える黒のメディスンバッグにしましたが、色物の革でも作りたくなりました体験以外にもフリーコースなどもされているようで、次はそちらでも行かせていただきます。
気さくな先生が楽しくレザークラフトを教えてくださいます。受講生の皆さんも、時折雑談を交えながら、和やかな雰囲気の中、自由に作品製作に励んでおられます。
先生のレベルがとても高く、丁寧に教えてくださってとても楽しめます!体験は手ぶらで行って大丈夫です教室として通う場合、月額ではなく時間単位での料金なのもめちゃめちゃありがたいです革製品の作り方から道具のメンテナンス方法等 幅広く教えていただけます。
体験教室でスマホケースを作らせてもらいました。教え方も優しく、お気に入りが出来上がりました。
こちらの教室でお世話になり、約5年経ちました。優しくも厳しい先生に教えて頂きながら、様々な作品制作にトライしています♪
作りたい物が自由に作れる教室です。ミシンや漉き機も教えていただけます。
大きめの皮の鞄が欲しくて、こちらで教わりながら作りました。先生が作った作品も販売されていますが、自分の手で作ることで愛着がとても湧きました。パーツや鞄の中のポケットなど自分の好みに合わせて調整できるので、この鞄はとても愛用しています。これからも色々作っていきたいです♪
犬と猫の首輪をオーダーして作ってもらいました。写真ではキツく見えますが、指2本分は入るくらいの余裕はあります。ただ猫の首輪についてはうちの猫が小柄なこともあり、やや幅が広かったな、と感じています。そこは作り手に求めることというよりオーダーする側として、もうちょっとこうしておけばという反省点になります。皮の色、種類もですが、金具の色や種類などを選ぶことができて、オーダーして良かったです!特に猫用の首輪ついては作り手の方も猫を飼っていらっしゃるということから、万が一引っかかってしまった時のために外れるようにベルトよりボタンを勧めて頂き、安心にも気を遣ったものづくりをしていらっしゃるなと思いました。星一つ落としているのは2本で13,000円と少し高いなと印象を受けたのと納期が1ヶ月半くらいかかったことによります。素材は良いし、お忙しいとは思うのですが、すごく凝った創作品というわけでもないのにな、と消費者心理的には思ってしまいました。
携帯電話のケースを作った。丁寧に教えてくれて、問題なく出来上がった。
名前 |
マコトレザーワークス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-823-1870 |
住所 |
〒604-8471 京都府京都市中京区西ノ京中御門東町39 3LAMERIII1F |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

今回教室で娘のトートバッグを作りました。黒のシンプルな物が好きな娘とても喜んでくれ作った甲斐がありました。