ミシュラン掲載店で味わう絶品釜飯。
一華の特徴
割烹ならではの釜飯やお刺身が絶品で、料理レベルの高さを実感できます。
ミシュランガイドに掲載されているので、確かな味わいを楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気の中で、新鮮な食材を使った美味しい料理が楽しめます。
一華さんに初訪問して来ました。9年前に独立された若い大将と女性スタッフさんで良い感じで切盛りされてました。プレミアムモルツ中瓶×3本、お通しから、お刺身盛合せ、枝豆、もずく酢、賀茂なすの海老あんかけ、泉州水ナス浅漬け、茶碗蒸し、出汁巻玉子、五目釜めし(漬物,赤出し付) アラカルトでオーダーして丁寧な仕事で美味しく頂きました。祇園祭の話しも聞いて楽しいディナータイムでした♪また京都でリピートしたいお店が見つかりました…ご馳走様でした。
久しぶりに再訪。釜飯がメインなのですが、先付やお刺身など、どれも美味しいです。気さくな大将とのお喋りも楽しいお店です。ただ、ランチのお値段が⒈5倍ほどに値上がりしていたのに驚きました。この物価高では仕方ないと思いますが。今までがお値打ちすぎたんですね〜。
落ち着いた雰囲気のお店で、大将も気さくな方で美味しく食べることができました。揚げ立ての天ぷらや釜飯、刺身、湯葉、生麩のデザートなど、どれも美味しかったです。お店はカウンターのみで6人しか入れないので予約は必要かと思います。昼のメニューは税込3,960円のランチのみです。
割烹なのにポテトサラダとかもお品書きにあるのが嬉しいです。全日空ホテルのすぐそばなので、宿泊の人とかが初めてでも利用しやすいお店だと思います。
メインの釜飯も美味しかったですが、肉料理やお刺身など、その他の料理も絶品でした。
一品一品が非常にレベル高く、お酒もしっかりと料理に合う美味しいものを出してくれます。焼き、揚げ、煮込みどれも美味しく、お会計は1人6000円ちょっとという破格でした。京都に来る機会には絶対寄りたいお店です。
とても柔軟に対応してくれます。お話も楽しくしてくれました。お料理もどれも美味しかったです。お一人で調理されてるので、多少お時間かかるのは、仕方ないかなって😅ただあの周辺には、ホントに飲食店ないので、美味しくて、そこまで高くない!のは、ホントに助かりました!
ミシュランガイド京都2021掲載店。グルメな友人が予約してくれていました。宿泊したANAホテルから徒歩数分。二条城のすぐそばにあります。お通しは、食用菊”もってのほか”のお浸しこれがとっても美味しく。お造り盛り合わせ 1980円生麩の田楽 660円なすの田楽 660円もずく酢 660円湯葉サラダ 660円天ぷら盛り合わせ 1980円五目釜飯 1100円締めの釜飯は看板メニューだけあってとっても美味しかった~~~季節折々訪問してみたくなるお店でした。また行きたい!
静で雰囲気がよい。
名前 |
一華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-754-8827 |
住所 |
〒604-0051 京都府京都市中京区中京区押小路油小路西入る二条油小路町264-1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ワンオペでも丁寧に接客していただけました。