子供も大人も楽しめる橘公園。
橘公園の特徴
笹屋町通から智恵光院通を渡ると見える、広い公園です。
小さな子供と大きな子供の遊び場が分かれている大きな公園です。
綺麗に整備されたトイレがあり、安心して利用できる公園です。
こんな公園、いつまでも残してほしいです。
トイレがきれいな公園です。きれいな公園ですよ。
グランド併設で、遊具は少ない公園です。幼児用の滑り台やブランコ、砂場等有りますが、スペースは狭めです。公衆トイレは比較的新しく綺麗です。
私の家を出て笹屋町通を歩き、智恵光院通の交差点の横断歩道を渡ると目前に橘公園があり、子供の遊具u0026野球⚾🏏u0026サッカー⚽出来る子供達u0026高校生の憩いの場、🐶😺ペット連れた飼い主さん、歩行訓練してる人、イスu0026トイレ🚾u0026電話BOXu0026〒郵便ポストなどがあり、疲れたらベンチもあり、ブランコu0026滑り台もある。
ボールを使うエリアと遊具で遊ぶエリアが別れていて、子供を遊ばせるには良い公園です!
グランドゴルフで体力の増強にしょうさせていただいてありがとうござうます。
トイレもあり公園はよく整備されています。
街中でも、広い、ネットで囲った球技場がある、公園として、子供から大人迄利用されている。公園内に散歩道もあります。
広い公園で子供が数人遊んでいました(σ*´∀`)智恵光院の隣ですよ🤗
名前 |
橘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-8600 |
住所 |
〒602-8209 京都府京都市上京区笹屋町一丁目535−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

グランドもあり、ゾーニングされている公園です。砂場、ブランコ(オムツ型はなし)滑り台があります。