Bromptonを愛する人々の集い。
LORO CYCLE WORKS KYOTOの特徴
ブロンプトンやbirdyが揃う小径自転車専門店です。
初心者にも優しい、丁寧なアドバイスを提供しています。
試乗車にBromptonがあり、自転車の感触を確かめられます。
購入後のメンテナンスなど、非常に丁寧に対応して下さり助かっています。折りたたみ、小径に特化してらっしゃるのでノウハウも豊富で安心して車体を預けられます。
フォールディングバイク好きが集まる素敵なお店。
とても気のいい店員さんが対応してくれます。モヒカンの店長は一癖ありますが、親身に対応してくれます。知識も豊富で、小径車専門店にしかない細かな品揃えも魅力です。
カスタムするならこのお店。じっくりくカスタムについて考えてくださるので、インスタントな自己都合なお客さんにはちょっと向いてないと思います。また基本スタッフは少ないのでゆっくり待つ気持ちのある方ならいいと思います。せっかちさんには難しいお店かな。
ここでバイクを買っているので、当たり前ですが、フラッとお店に伺っても、キチッと点検してくれます。
特定が怖いのでぼかします。けど、領収書納品書保管してます。新車購入の際、丁寧に対応して貰いました。しかし、店員さんに「荷物カゴ付けますか?」と聞かれ、承諾しました。領収書納品書にも、「荷物カゴ◯◯円」と書かれ、合計金額にも加算されていました。後日、メーカーのサイトを見ていると、私が買った車種は、標準で荷物カゴが装備されていました。つまり、荷物カゴをダブって請求されてしまっていたのです。もう契約して時間が経っているし、アフターサービスのこともあるので、直接言い出せませんが、ここには書かせてもらいます。初心者だから、カモにされた気分です…
以前に他店で購入したミニベロのパーツ交換をお願いしたところ、快く対応していただけました。バーディー、ブロンプトンを購入する際は是非こちらのお店で購入しようと思います。
初めての来店でしたが本当にとても親切に教えて頂きました。 憧れのブロンプトン、バーディー、ダホンK3など、まさか全て試乗させてもらえるとは思わず感激でした(^_^)v 種類もとても豊富でまさに宝の山( ̄▽ ̄;) かなりスゴいお店です! ありがとうございました!!
未来訪だけどひとこと。五条通りにあった頃はよく助けて貰いました。(特殊な)工具が必要なら、折り畳んでタクシーに乗り、まさに「助けてドラえも~ん」でした。素早い対応に感謝。帰りはもちろん自力でした。そもそも、伏見の頃からリカンベントがお得意で、移転後はどうされてるか気になりますが、京都で小径車といえばここともう一軒なので、命を載せて走る物。ネットよりも対面販売がおすすめ。
名前 |
LORO CYCLE WORKS KYOTO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-286-7439 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ブロンプトンのカスタマイズでお世話になりました。お店の雰囲気も良く店長とスタッフの方々も親切 丁寧で、今回のカスタマイズにもアドバイスや機転を利かしたて頂いて、たいへん満足のいく仕上がりになりました!メールでのやり取りなども迅速で助かります。また相談に乗っていただきたいです! ありがとう御座いました!