千本北大路の素朴な味。
パン工房 たまやの特徴
京都のパン屋で値段がほぼ半額程度でとても安い!
千本北大路のバス停前でふらっと立ち寄れる便利な位置です。
シンプルで素朴な焼きたてパンが美味しく種類も豊富です。
いわゆる焼きたてのパン屋さんとしては、値段がほぼ半額ぐらい安いと思う。朝イチに行けばまだパンが揃ってなかったので、また今度ちょっと遅い目に行ってみようと思う。
ふらっと立ち寄ってみましたが値段も安いし味も美味しい!パンも値段がどんどん上がるなかとても良心的なお値段。焼きたてで買えたこの塩ロールパンはとっても美味しい!なんと1つ50円!他にも惣菜パンや揚げパンなどいろいろあります。隠れた名店かも。
今や並ばないと入店さえできないパン屋さんもある中、じっくり吟味して買い物し、お店の方と言葉を交わせる京都らしいパン屋さん。ピロシキなどおかずパンもあったけれど、今日の私はスイーツパンの気分。買ってからバタークリームを挟んでくれるパン、ベリーのソースたっぷりのパン、揚ドーナツのきなこをチョイス。大好物のラタトゥイユを挟んだフーガスも迷わずトレーへ。あとから入店のおじさんがコッペパンをお取り置きで買っていたので、私も2個買うことに。コッペパンは何も塗らずに帰ってから食べたのですが、シンプルイズベスト。ああ、パンってこんな味…とストレートに小麦の香りが伝わってきます。パン屋さんのスイーツは迷わず買うべしという家訓のもと、クッキーを買ったのが大正解!心地よい歯ごたえとほのかに香るチーズがおいしさを引き立てます。これぞ京都のパン屋さん。
千本北大路京都駅方面へのバス停前にあるパン屋。質素な小さなパン屋であるが一品一品がなかなか味のあるパンが多く、ドイツ系のパンが主体。季節によっていくつか変更あったりするが個人的にピザパンのようなフォッカチョが美味。ただ品数はあれど数量が少なめなのですぐに売り切れになるので希望のパンが無い事もある。出来立てを買ってバス停でバス待ちの際に食べるのがオススメです。ちなみに犬用のパンも販売しているので愛犬家の方のお土産に最適かもしれません。
惣菜パンはボリューミーで安い!そして美味しい!人柄も素敵で地元に愛されるパン屋さんだというのが伝わる。
とってもリーズナブルでどこか懐かしいパン屋さん(^^)
ロールパンがめちゃくちゃ美味しい🎵
子供の病院帰りにちょっとだけ購入。とても美味しかったです。
雰囲気は町外れの小さなパン屋さん?っていう感じのイメージです!リーズナブルに風変わりなパンが食べたいときはここがオススメです!
名前 |
パン工房 たまや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-451-7277 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

京都のパン屋さんではかなり安い!しかも美味しい!店員さんはとっても親切です。