煉瓦造りのラウンジで国際交流を楽しむ。
同志社大学 烏丸キャンパスの特徴
煉瓦造りの建物が美しく周囲と調和しています。
国際的な雰囲気の中でグローバル地域文化学部が学べます。
アメリカ研究所や各種研究科が入った多機能キャンパスです。
元々は染色試験場でした。
グロ地の学生たちがキラキラしていて眩しいファミマの横のラウンジめっちゃ国際的。
今出川キャンパスから少し離れています。ただし、GSには非常に優れたライブラリがあります。迷惑な問題は、地下にあるコンビニエンスストアの営業時間が非常に短く、University Coopの一部ではないため、学生IDを使用して支払うことができないことです。(原文)Somewhat far from the main Imadegawa Campus. The GS has a very nice library however.Annoying issue is the convenience store located in the basement has really poor hours, and it not part of the University Coop, so you can’t use your Student ID to pay.
グローバル地域文化学部、グローバルスタディーズ研究科、総合政策科学研究科、アメリカ研究所の事務室が入っているキャンパスです🏫✨
駅からちょっと遠いです。
名前 |
同志社大学 烏丸キャンパス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-251-3120 |
住所 |
〒602-0898 京都府京都市上京区相国寺門前町647−20 |
HP |
https://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/karasuma.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここも又 煉瓦造りの建物が 周辺の建物ともマッチして 素晴らしいですね。