祇園の隠れ家、旬の京料理。
祇園 匠庵の特徴
落ち着いた雰囲気の隠れ家的お店で、上品な京都料理が楽しめます。
玉手箱に仕立てた大椀料理は、遊び心満載で絶品です。
鱧やタケノコを使った旬の京野菜料理が堪能できる場所です。
後おでんと白飯と漬物です。お腹いっぱい。最高です。
うまいうますぎる、ので料理はお任せが良いかも。
落ち着いた雰囲気で、大人の隠れ家的お店です。女将一人で切り盛りされており、おでんを中心にお料理が美味しい。〆のあれ、数量限定「女将オリジナル鳥豚骨ラーメン」が絶品です。
おでんでいっぱい。大将不在らしく、おでんやおばんさいでいっぱいやれます。場所が変わったらしいので古い情報もあるらしいので注意で。おでんは、だしでたいたんで、美味です。やさしい。おばんさい、魚を焼いてもらいましたが、美味です。みかんの酒、かなり美味しいです。お店はかなりきれいです。お茶かなり🍵美味でした。
〆のラーメンのつもりで入店しました!メニューを観たら、ついおでんが食べたくなり注文。お出汁が抜群に美味しいお店です(`・ω・´)ゞ
今回はコースではなく、単品で頼んでいった。外観、内装、接客も良く、個室では喫煙可能だったので有り難かった。料理は刺身を始め美味しかった。今度は丸鍋にチャレンジしたい。
大椀料理が玉手箱に仕立ててあり、遊び心満載で味も最高です!他にリーズナブルでボリューム満天のメンズ向き料理もあります。店主の趣味も時代を思い出せて懐かしいですよ。
隠れ家的なお店で旬の鱧やタケノコ料理や京野菜料理の食べれて一杯やれます値段はお高いですが、京都料理堪能できます。
宴席に招待いただき寄せていただきました。創作系の和洋折衷料理がどれもおいしかったです。
名前 |
祇園 匠庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-0288 |
住所 |
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側347−87 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

夜に伺いました。どのお料理も、絶品でした。お店の雰囲気も大変素晴らしくゆっくり食事ができました。また、女将さんが柔らかく素敵な方でした。お話できて良かったです。また是非伺わせてください。