河原町三条の絶品カレーとパフェ。
からふね屋珈琲 熊野店の特徴
落ち着いた雰囲気の店内でユックリ過ごせるお店です。
河原町三条の本店に負けない絶品のカレーが楽しめます。
熊野神社の近くで、美味しいデリチュースのチーズケーキも購入できます。
安心と信頼のからふね珈琲。これだよこれこれ!なご飯やパフェを食べられます。もちろん珈琲もしっかり珈琲店のコーヒーです。カレーはしっかり煮込まれた具材と辛さがマッチ。関西ならではの甘辛カレー。パフェは奇をてらうことなく王道のパフェ。甘すぎずちゃんとそれぞれの素材のいい部分がしっかりマッチしています。
今回、かき氷を求めてお伺いしましたが、本日9月24日時点ですでに提供期間を終えておりました。しかし、コーヒーは、コクがあり香りの楽しめ、お値打ちの味。流行りの外資系チェーン店の物とは、また異なった深みのある良さがあります。
嫁と2人で行ってデミグラスオムライスと豆乳茶漬けとフレンチトーストとチョコバナナパフェを頼みましたが全て美味しかったです。店員さんも愛想が良くて店内の雰囲気もよく完璧でした(^^)
落ち着いた雰囲気の店内。混んでいるので入店に時間がかかることが。入口付近で水出しコーヒー器が稼働中でした。
京都が中心のローカルチェーン店のカフェです。ここの特徴はなんといってもパフェの種類!いろいろと種類があって、巨大なものもあります。今の時代、シェアするのはなかなか難しいですが、残っておいてほしいものです。コーヒーはチェーン店では珍しい水出しコーヒー。コーヒーの味はよくわからないので評価はできませんが。立地を考えれば値段もお手頃ですがアイスクリームの質を少し上げて欲しいと感じました。
冷たいものを食べるには寒かったな〜。ハンバーグの端(フチというか)が硬かった。接客や雰囲気は良い。ジョッキパフェに抹茶があってよかった。選択肢が少ないから…前に他店で食べたベリーのやつは酸っぱい部分が多すぎて、ほんと辛くなって食べきれなかったからね(※本来シェア向けで、ひとりで食べるものではないからです)
嫁が京都大学付属病院で検査終了後、薬の調合待ち時間に入りました。暑くて冷たいものが食べたくて写すより口が先に動いてしまい食べかけです(苦笑)抹茶パフェシナモン八ツ橋パフェ。
パフェの種類は20種ほど三条のパフェの種類に比べると少ないですがこれくらいの数あれば十分に選べると思います。店内も綺麗です。駐車場は専用はないですが隣にタイムズの駐車場があります。ちなみにコロナ禍になってから喫煙室は閉鎖してるみたいです。
2022.5来店平日にランチで利用しました!場所は東山丸太町の交差点付近です。ミニスープと選べるドリンク付きのランチセットがあり、オムカレーセット(税込970円)を注文しました。たまごがとろふわで美味しかったです😋元がカフェなので、食休みでゆっくり出来るのもポイント高いです。
名前 |
からふね屋珈琲 熊野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-751-2785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチタイムのど真ん中に一人で訪問しましたが、ていねいな応対でユックリ出来ました。スペシャルプレートは、昔のファミレス感タップリで懐かしさ満点。何より食後のコーヒーがユックリ飲める点がオススメです。