祇園の寿司、心を満たす。
鮨 割烹 なか一の特徴
祇園の歴史あるお店で、料理はとても美味しいです✨
大将と女将さんが素敵で、温かいおもてなしを貰えました❗
二階の座敷で新鮮な魚を堪能でき、接待にも最適です。
これぞ京都の味。絶品料理に加え大将を始めとするスタッフの方々がとても親切で丁寧な対応をしてくださいました。愛知県から知人の紹介で初入店しましたが、生意気にも月一リピ確定で来月の予約してきました🎵
さすが祇園の歴史のあるお店だけあって、一品一品とても美味しかったです✨
美味しい料理と温かいおもてなしで、終始楽しめました。
2回目でしたがただただ美味しい。臭みもなく、すっぽんが絶品!何食べても美味しかった。また行きます、必ず!
大将と女将さんがとーっても素敵なお店。勿論お料理も一品一品とてもおいしい!素敵なお店です!
雰囲気も高級感とフレンドリーさがありとても良かったです❗
地元の人が来るようなお寿司屋さん女将さんと大将がすごく優しくて気さくで京都についていろいろ教えてくれました!観光客が来るよりは地元に人が通うお鮨屋さんなのかな?と思いました。今回はリッツカールトン京都のコンシェルジュの方が紹介して下さって当日予約が取れました♡トウモロコシもあつあつで美味しいしお寿司も納得の味!デザートまであって嬉しかったです。雰囲気は高級鮨の雰囲気を残しつつアットホームな感じでした!
初めての訪問お誕生日に行きましたお寿司のケーキを用意して下さって、Happy Birthday♫のオルゴールで持って来てくれました💕器も楽しんだらいいときいていましたが、それは私にはわからず美味しく頂きましたお店の方も、初めての私たちにとても気さくに温かく迎えて下さり最高のお誕生日でしたでも、やっぱり祇園は安くはないまた行きたいので、頑張って働きます。
お好みスタイルの寿司屋。摘みから全て美味しい料理でグジの握りと鯖寿司は特に素晴らしく、鮪に頼る必要性を感じさせない程の美味しさでした。店員さんの客への対応〜お見送りまでとても丁寧で初見客への排他的な空気は全くなく、居心地良く食事を楽しむことができました。京都へ訪れたのなら江戸前寿司を京都に持ってきた高級鮨店ではなくこちらの様な知る人ぞ知る美味しさのある寿司屋を大切にしたいです。
名前 |
鮨 割烹 なか一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-531-2778 |
住所 |
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−196 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

主人の誕生日旅行で京都へ行った際に伺いました。祇園の料理屋さんへ行くのが初めてでドキドキしていましたが店内に入ると照明が明るくてカウンター、テーブル共に満席で活気があります。料理はどれも趣向があり、美味しくて関東では見かけないお魚などもありました。提供スピードも空きすぎず、速すぎずちょうどいいペースでテーブル席なのにしっかり見てもらえてるんだなと思いました。誕生日のお祝いということで可愛いお寿司のケーキを頂きました!店員さんがオルゴールを鳴らしながら登場してくれて居合わせたお客様達も一緒にお祝いしてくれて嬉し恥ずかしやっぱり嬉しい気持ちになりました。中は全て酢飯かなと思ったら間に穴子が入っていてどこを食べても美味しいお寿司ケーキでした。店員さんが全員気さくでよくお声掛けしてくれたのでテーブルで寂しい気持ちにもなりません。店主の方も途中でカウンターに案内できないことを申し訳ないと声を掛けにきてくれたり、最後は外でお名刺を頂いてお見送りして頂き最初から最後までとても居心地がよくまた直ぐにでも来たいと思えるお店でした。