毎日違う料理を楽しむカフェ。
リバーサイドカフェの特徴
毎日違う店主が提供する料理が楽しめるカフェです。
水曜は有機野菜を使用した重ね煮ランチが魅力的です。
曜日ごとに異なる料理や雰囲気を体験できるシェアキッチンです。
シェアキッチンのお店なので行くたびに違う料理が楽しめます。ある意味ロシアンルーレット(^_^;)今回はアタリでした。美味しゅうございました😋
アパートの一階を改装しててカフェになっています。知らないと入りにくいので、スピークイージーみたいで良いです。日替わり、時間代わりで担当が変わります。気になるイベントはカレンダーでチェックしましょう。
店長が毎日変わるのが面白いですね(*^_^*)
水曜7:00〜17:00の à table! (あたーぼ)さん。プレートランチ(1200円)はスコーンとカルキニョーリス(ビスコッティのような固めのビスケットとでもいうのでしょうか)が選べます。しっかりお腹が満たされるスープが付いているのも嬉しいポイントです。今回は紫ダイコンのスープでした。大原で仕入れてこられたお野菜たっぷりのプレートは美味しく、かつ楽しくいただけます。その他に美味しいケーキやパフェもあります。ランチ、デザートとも早めに売り切れる時もあるのでお気をつけください。カウンター席は密にならないよう、間隔をあけてくださってます。外からは見えないので入りにくいかもしれませんが、店主さんが優しい笑顔で迎えてくださるので、安心して訪ねてみてください。
川端通り沿いにあります私は裏手から入ったので、こんなところにカフェ!?と看板が出てるのでそれに従い奥へマンションのドアを開けたら広々とした空間がドアを開ける前は、月と6ペンスさんを思い出しました毎曜日、朝昼夜とお店が違うとネットで知り、朝開いてるならモーニングあるだろう、と写真がそのモーニングチーズたっぷりのクロックムッシュ、非常に美味しかったですテラス席もあり、これからの季節、あたたかくなってきたら気持ちいいだろうな~と思いましたネットでどの曜日にどんなお店が当番!?か分かります。
土曜の夜の台湾ごはんを頂きました♪ホームシックがひどくになっちゃって友達にこちらの店を紹介されました。女将(?)さんの美南さんとたくさん話して泣きそうになりました😭やっぱり台湾帰りたいよぉ〜店主の3人ともとてもいい方で居心地は最高でした。料理ももちろん、文句無く最高に美味しかったです。台湾人がお墨付きですよ♪一週七天,每天會有不同的店進駐的很特殊的咖啡店(應該說是空間?),目前禮拜六晚上是台灣人開的台灣菜的店喔!因為看我思鄉之情變得很嚴重,所以日本朋友介紹我這家店(感謝),菜真的超好吃!!!真的是歹灣ㄟ味(不是中華料理喔😭 )雖然晚上吃蛋餅真的有點不可思議XDD老闆娘是台灣人,跟他聊了超多超開心~!想家的歹灣郎來這邊就對了啦~!
(リバーサイドカフェは、曜日により、朝昼晩の時間帯により、店主が変わります。)今日は、月曜日の昼枠、「みのり菓子」へ伺いました。お弁当も、季節限定の和菓子も美味しかった。カウンター席まですべてが埋まり、盛況。丁寧に作られたものを誰もが食べたいと思いますもんね。1度食べたら必ずまた来たくなるお店だと感じました。今シーズン最後の「冬のたより」もいただけました。ご馳走さまでした。
京都市ーカフェー毎周木曜日はここで韓国のヤンニョムチキンが食べられる。ちょっと辛いけど、すごい美味しいし、他のものもサービスとして出る。韓国の情を感じれるところ。他にも多用な品物を売ってるし、掛かってる絵も毎月違う、この一箇所をいろんな人が効率的に使っている。
Choi's bar (only Tue 6:00pm ~ 11:00pm)に 行ってみました。韓国のスタイルのチキンと韓国料理が味わえます。うちはチキンを頼みました。美味しかったです。
名前 |
リバーサイドカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

A lovely and cozy small cafe. Today special is おばあちゃんのおうち料理. It’s just so good! The home made dessert is also a must try!