石窯焼ピッツァで驚きの美味しさ!
Gori's Kitchen(ゴリーズキッチン)の特徴
石窯で焼かれたピッツァは、もっちり生地とチーズたっぷりの逸品です。
ジェノベーゼのパスタは濃厚で食べやすく、見た目も美しい料理です。
近鉄十条駅から徒歩5分、家族や友達と気軽に訪れることができるお店です。
非常に美味しい。注文したほぼ全てのメニューが美味しかった。これは通いたい。しかし人気メニューらしい玉ねぎのグラタンだけは玉ねぎの青臭さが残り過ぎてて、火入れのミスだったのかな?
パスタ、ピザ、リゾットなどイタリアンを楽しめます。駐車場もあり助かります。ティラミスめっちゃ美味しいです。
上鳥羽の佐川急便やパナソニックの北側にあります。友人から食べ放題のフォカッチャお薦めときいたのでパスタに。フォカッチャもちもちして美味しかったですが、スタッフさんが賄いピザをつまんでてピザにすれば良かったなと思いました。土日でパスタ、サラダ、ドリンク、フォカッチャ食べ放題で1100円。入れ替わりでお客様来られてたので人気のお店のようです。駐車場2台ありますが、満車で自腹で駐車することに。他にお客様がいなくなったのに1台置かれてたのでそれは違法駐車と思われます。それなければデザートも頼んでたのになと。早めに行くのをお薦めします。
先日飛び込みで初めて行きました。お客さんたくさんいましたが、お料理は待つことなく出てきて、とても美味しかったです。また行きたい。
最高‼️パスタやピザ🍕、その他イタリアンのメニューがいっぱい👌厨房内に、石窯がありそこで焼かれるピザ最高‼️シェフは、妥協をしない盛り付けや、客の要望にも応えてくれる👍厨房内のスタッフとのチームワークが、凄い⤴️
ピッツァ食べたいけど家族に小さい子どもがいるからサイゼリヤになっちゃうわ、という家族にうってつけの石窯ピッツァのお店。本格派ベラピッツアとは言えませんが、トロトロのチーズとソースにもちもちの生地の混然一体感はやっぱり石窯ならではの美味しさ。ランチは平日と休日で内容が違うけれど、どちらもかなりオトクです。
カウンター、テーブル席と、奥に座敷が2席あります。プレモル中瓶(680円)⠀玉ねぎローストのグラタン仕立て(790円)⠀くりぬいた玉ねぎの中にグラタンが入っています。濃厚なグラタンで激うま。5時間オーブンで焼いた玉ねぎはめっちゃ甘いです。亀岡産 七谷鴨ロースのオープン焼き(2
薪釜で焼くピッツァ、美味しいです。ビーフカレーがメニューにあってオーダーしました。こちらもお肉いっぱいで美味しかったです。ピッツァは1枚は小さなワンコインピッツァ(¥500)に、親切なメニューです。
十条「ゴリーズキッチン」京都の近鉄十条駅から歩いて五分。まあまあ辺鄙なところにあるイタリアン「ゴリーズキッチン」さんへ。上鳥羽エリアは用事でちょこちょこ行きますが久しぶりの訪問。南イタリアと大阪のミシュラン掲載イタリアンで修行された本格派と言うことで気になってたお店。地域に根ざしたアットホームなお店。店内はカウンターやテーブル席もありますが、奥に座敷もあります。この辺りは大企業が多いので、平日はサラリーマンの飲み会、週末は家族連れで賑わう人気のお店。客層によって使いやすいお店なんですね!お手頃本格イタリアン!ナポリ風のピッツァをはじめとした本格イタリアンが食べられますが、地域柄もあってお手頃価格が嬉しいっす。根菜アラビアータ390円ピリッとシャキシャキ根菜でウォーミングアップ。ホルモンのピリ辛煮込み690円こちらもピリ辛。所謂トリッパですな。個人的には結構好き。ゴリーズピッツァとアボカドのピッツァのハーフu0026ハーフ1840円ピザはハーフアンドハーフできます。(半額+半額+300円)ゴリーズピッツァ1490円と京丹波のモッツァレラ、海老とアボカドのピッツァ1590円のハーフ注文。モチモチ生地がいい感じ。少し小さめなのでペロリ。七谷鴨ロースのオーブン焼き2490円この立地のイタリアンでこんな高級食材が出るのに驚き。そして安い。鴨の臭みゼロ。柔らかい。塩だけで美味い。牡蠣とキノコのリゾット1490円これ好き。牡蠣ときのこのダブルの旨味やん!大粒の牡蠣も嬉しいっす。ほろ酔い。ごちそうさまでした〜!
| 名前 |
Gori's Kitchen(ゴリーズキッチン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-200-9304 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~14:00,18:00~23:30 [日] 18:00~23:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ピザ、ストライク!人気でお客さんがひっきりなしに来るから忙しそう。急いでたので何も言わなかったがランチに付いてる自家製フォカッチャが出てこなかった。