清水寺近くの選べる牛カツ!
牛カツ京都勝牛 清水五条坂店の特徴
清水寺への参拝帰りに立ち寄れる立地が魅力的です。
新メニュー選べる牛カツで多様な味を楽しめます。
おかわり自由のご飯やキャベツがついてお得感があります。
値段も安価で美味しいです。清水寺の付近でこのパフォーマンスは最高です。
牛カツは柔らかく、値段の割にとても満足できました!サーロイン食べましたが油っぽくなく食べやすかったです!清水寺行ったらぜひ足を運んでみてください!!!
値段もリーズナブルで肉は柔らかくて、美味しかったです。また、焼き方はミディアムレアですが、良く焼きのかたは、各テーブルに肉を焼けるものが用意されてるのでそれで、お好みの焼き方で食べれます。あと、カレーのルーにつけて食べ方やいろいろあって、食べ方も楽しめました。清水寺に来たらまた食べに来たいです。
重たいイメージでしたが、小さめにカットされてたからか、ペロッと完食しました。わさび醤油、山椒塩、ソースにカレーとバリエーション豊富で飽きずに食べました。美味しかった。
観光地な割りに、ご飯u0026キャベツu0026お味噌汁がおかわり自由なら安いと思います。ガチ体育会系の相方も満足しておりました。私の味覚では、お肉の旨みはあまり感じられませんでした。意外なところでエビフライがプリップリで身が詰まってて主役狙ってる!?と思うほど美味しかったです。色々な薬味があり、それで味変が楽しめるので最後まで楽しく食べることはできます。イチオシはワサビ醤油です。ワサビはすり下ろしてるのかな?甘みもありとても美味しいかったです。その次は山椒塩でした。店員さんは調理師さんもウエイトレスさんも若いです。厨房は雰囲気良さそうでした。接客もとても素晴らしいです。観光地天狗になっていません。京都らしく、抹茶ビールや京都瓶ビールがありました。店員さんに相談しながら勝牛オリジナル抹茶ビールをいただきました。勇気がいりましたが、飲んでみると、あら!美味しい。レッドアイを思い出しました。何の抹茶を使用されているのか聞けば良かった。香りの強めの抹茶です。でも、口の中には残りません。スルスルの喉ごし良くしっかり恵比寿ビールでサラッと抹茶です。私はファンになりました。次も絶対飲みます笑。ちなみに、ワサビと山椒塩はビールのお供にもなります笑。美味しいです。最後まで良い雰囲気で接客してくださりありがとうございました。また行きますね。
接客がとても好感持てました。
色々な味を堪能出来て、美味しく頂きました。
ダメ。全然ダメ。東京の人気店は量は少なくとも肉質の良いものを使ってる。それをすじばったしょうもないのでやったら儲かるだろうが、絶対外してはならない料理だと思う。火も入れすぎ。
ランチで伺いました。ロースカツですが、色々な垂れにつけて食べられるので、味の変化が楽しめます。ただ、お肉に筋があり、あごがいたくなるほどでした。子供は噛みきれませんでした。
名前 |
牛カツ京都勝牛 清水五条坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-5366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

凄く並んでいて1時間以上待ちました。お店の人が2人でやっていたからかも。味は美味しかったし、お肉は柔らかかったです。