清水坂で試食と茶の菓。
マールブランシュ 清水坂店の特徴
生茶の菓は一度は試す価値あり、美味しさに驚かされます。
清水寺への参道に位置し、観光の疲れを癒せる絶好のスポットです。
店頭の試食で、ラング・ド・シャの魅力を実感できるのが嬉しいです。
店の奥の眺めも最高です!
どれもお茶の味が濃くて美味しいです。店員さんの雰囲気もとても良く、小さな座れるスペースもあり、アイス齧りながら休憩させてもらいました!
清水寺観光の帰りに休憩で寄りました。試食でいただいたラングドシャを茶菓子にお濃茶シェイクをテラスでいただきました。なお清水坂店限定商品はないそうなので、お土産は京都駅の伊勢丹などで購入して、ここではアイスキャンディーや飲み物などその場でいただけるものを購入するのが良いと思う。
清水坂にある和菓子店。京都では有名な茶のかのお店。和三盆をベースに洋風の味付けがしてあり美味しい。抹茶味は女性にも大人気らしい。店舗の奥では喫茶コーナーも有り、お茶も楽しめる。
初めて、行きました。マールアイスポップの苺・ベリーu0026ミルクとオレンジu0026レモンピールを食べました。とても、さっぱりして美味しゅうございました。
バームクーヘンが買いたかったけどもう作ってないっぽい。
お土産で購入すれば絶対喜ばれる商品ですね。
バスガイドさんが最近イチオシのお土産ですって絶賛してたので買ってみました。一緒に同封されていた取説に書かれているとおり、最初は抹茶の風味が広がって、あとからホワイトチョコの味が追いかけてくるって感じでした。これも、優しい味わいだから、何個でも食べれる感じでした。ホントおすすめです。
チョイとお高いですが、お土産には最高です。
名前 |
マールブランシュ 清水坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-5885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもの「茶の菓」を買おうと思い店に入ると、「生茶の菓」というものを初めて見たので購入しました。非常に濃厚で、しかも上品、最高に美味しかったです。また一緒にシェフクッキーも買いましたがこちらも今まで食べたことのない食感・後味で素晴らしかったです。北山本店・嵐山・そしてここ清水と来ましたが、どこのお店の方も親切・丁寧な接客で気持ち良く買い物できます。