名物京・だし巻食堂の味。
ゲベッケン 泉涌寺店の特徴
100円以上のパン購入で、ドリンクバーが利用可能です。
名物の京・だし巻食堂は、他にはない独特の味わいです。
2階でパンを楽しむことができる居心地の良い穴場です。
塩パン🥐美味しいです。サービスのロールパンのサンドも。2階のイートインはお金を払ったら後は放置してくれる気楽なスペース。コーヒーなんかもセルフで飲めます。古い建物が雰囲気があります。
★名物は「京・だし巻食堂」というパン、しかし他のパンもリーズナブルで美味しく種類も豊富人気番組「ごぶごぶ」のロケ地としても有名値段⭐️⭐️★オリジナリティ⭐️⭐️★クオリティ⭐️⭐️★京・だし巻食堂 △ だし巻きというより味はたこ焼きクロワッサン ○ パリパリ系、パター味は強くない。京風メロンパン ○肉まんパン △ 具が肉まんの揚げパンくるみパン ○ キャラウェイシードが入っている??レーズンクリームパン ○ 正しくはレーズンパンのクリームパン卵入りカレーパン ○
先日ふらっと立ち寄ったパン屋さん。一階の店舗で購入したパンを二階のcafeスペースで頂けるそうです。先に下で喫茶代をお支払いして上へ。二階は凄くレトロな雰囲気で昭和を感じかせる所がとっても私好み(笑)オススメです♪
昔ながらの惣菜パンの店って感じ。興味そそられる変わったパンが多かった。
私のNo.1どれも美味しいです!本当に✨焼き菓子も✨太陽のパンu0026ハムサンド大好き商品事前予約オススメします。
食パンはローランドがもっちりしてて生でも美味しい。おかずパン菓子パンは普通な気がする。卵が入ったカレーパンは、卵がトロトロで美味しい!
23年前前後に出勤前にモーニングを食べに通っていました。当時はモーニングメニューが豊富で美味しかった~。店長さんに結婚おめでとうと言われたのですが、なんでご存じだったのかいまだに不思議ですが、私にとって2階は癒しの場所でした。時々ゲベッケンさんの記事が目に触れると京都に住んでいた時代が蘇ります。また実家に帰省したら寄ってみようっと。
京・だし巻食堂とクリームパンをいただきました!めちゃくちゃ美味しかったです🌟
いつきても満足度満点❗知る人ぞ知る穴場が二階にあります。
名前 |
ゲベッケン 泉涌寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-541-3433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

100円以上のパンを購入すると、2階で各種コーヒー、紅茶のドリンクバーが300円で利用でき、パン、サンドイッチなどを頂くことができます。クリームパン200円とややお値段は高めですが、美味しかったです。