東福寺近く、日本庭園で和菓子。
竹情荘の特徴
東福寺近くにある古いお宅を改装したカフェです。
季節感のある和菓子とともに抹茶を楽しめます。
敷地内に美しい日本庭園が広がり、静かな時間を提供します。
東福寺塔頭、光明院お帰りに、寄らせていただきました10時半の訪問、お客は、まだ居なくて私だけでした雨で、ちょっと疲れたので、ちょっとお茶タイムお菓子は、二種類から選べるとのこと季節感のある柿を選びましたてかりからして柿です🤗抹茶を頂き、元気チャージ出来ました何部屋にも分かれていて、絵画教室も、やられているみたいです綺麗なお庭を維持されて、大変とは思いますが、また来たい、素敵な場所です。
検索して素敵な写真に惹かれ行ってきました。誰もお客さんがいなくてドキドキしましたが、個室に案内され時間を忘れてゆっくりできました。お抹茶も濃く、練切も大変美味しかったです。古民家ですが、トイレは綺麗に改装されていました。駅からは距離ありますが、行く価値あります🍵
東福寺三門の近くにある、古いお宅を改装したカフェです。とても素敵なおうちで、私達が通された和室からはキレイなお庭が見えました。車も2台は停められます。コーヒー、アイスクリーム、美味しかったです。機会があればまた伺いたいお店です。
東福寺から少し歩いてお茶しに行きました☺︎日本庭園を眺めながらゆっくりと和菓子とお茶を楽しめます^^
京都の隠れ家的存在。時間が止まったような静寂なひとときが楽しめます。日本庭園を眺めながら抹茶と和菓子が最高です。
民家としての建物の中で、お店をされてるので、若干の入りにくさは有ります。1人で回しておられるようなので、急いでるひとは向かない場所です。
ぜんざいがとっても美味しかった😋
伏見稲荷から東福寺へ向かう途中に偶然発見。民家にお邪魔したような雰囲気。ちなみに客は誰もいませんでした。
味はまあまあで値段は少し高いけど景色が良く居心地はいいです。
名前 |
竹情荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-3277 |
住所 |
〒605-0981 京都府京都市東山区本町15丁目756−2 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お抹茶やアイスなどメニューは美味しく良いのですが、とかく個室が寒かったです。冬場のメニューでアイスを提供されているのに、震えながら食べるというのはさすがに勘弁して欲しかったです。(部屋に案内された際は無人だったので、暖房をつけるのかなぁ?くらいで気軽にアイスを頼んでしまったのですが、最後まで暖まらず…冬場に行かれる方はご注意下さい)